表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第1話 お仕事準備はバッチリです

 海に面した広大な土地に、その屋敷は建っていた。


 元々この土地の領主が住んでいたその屋敷はラクア城と呼ばれており、住人が変わった今も地元の人間からは親しみを込めてそう呼ばれ続けている瀟洒(しょうしゃ)な城であった。

 残念ながら現在荒れたその城は、以前の姿を知らない子供たちからは「幽霊屋敷」と呼ばれている。


 その屋敷から少し離れた崖の上に、ララは宇宙船(スペースシップ)を着地させた。

 上空から見たラクア城は美しかったが、近づくにつれその荒れ具合が目に付く。


「見た目は古典風(クラッシック)だけど、清浄機能は稼働してるって話だったよね?」

 何もない空間にララが問うと、フロントモニターに女性の顔が映し出された。

 このシップの頭脳を人型に変換したものである。


「ええ。ただし、きちんとメンテナンスをしていればの話ね」

 シップが作り上げた女性の顔は、困ったように眉尻を下げる。波打つはちみつ色の髪に、美しい紫色の目。いかにもコンピューターが作り出した作り物じみた女性の姿。それはけっして生身の人間には見えないが、それでも人工の映像とは思えないほど自然な仕草だ。


 辺境の惑星とはいえ、資源と自然が豊かなこの惑星デメテルは、一般的にはリゾート地としてその名を知られている。都市惑星に比べても生活環境になんの問題もない。ただ、都市部に比べて人の手が必要な場面が、多少多いというだけである。


「まあ、とにかく行ってみましょうか」

 ララは安全ベルトを解除すると立ち上がり、用意してあった大きめの肩掛けのカバンを肩にかける。最後に柄の長いほうきを手に持つと、鏡で自分の姿を前後ろと確認する。


 つややかな肌に、猫を思わせるアーモンド形の茶色の目。鼻は低めだが、唇はふっくらと愛らしい。

 服は仕事の時動きやすいよういかついブーツと、ポケットの多いアーミー風のパンツスタイルだが、耳には大きめのドロップピアスがゆれ、首には丸いカボション(宝石などをドーム型に加工したもの)のついたチョーカーをつけているのが絶妙のバランスで女の子らしさを残している。

 背は低めだが、バランスがいいので遠目には実際よりも大きく見られることが常だ。

 イチゴミルク色のふわっとした髪はあとでバンダナでまとめることにする。


 自分の姿に合格点を出し、ララは少し緊張した面持ちで大きくうなずいた。

 戦闘おしごと準備は万全だ。

「マミ、お留守番よろしくね」

 そう言うと無人のシップに手を振り、ララは徒歩でラクア城に向かった。

次は「メイドじゃありませんよ? 家政婦です!」です。

「幽霊屋敷」と呼ばれるラクア城に住んでいるのは、いったいどんな人なのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ