表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/1157

第67話 狂気の宴、ラミア族 4

シャリンたちが助けに入るも逆に囲まれてしまった

 三人を助けに行こうにも俺とシャリンもあっという間に取り囲まれてしまった。背を合わせ今にも飛び掛ってきそうなナーガの女たちにそなえる。向こうもこちらの隙をうかがっているようだ。


 一体のナーガが俺の横から飛び出してきた。それを皮切りにほかの女たちも一斉に攻撃を仕掛けてくる。


 俺は最初の一体に剣を突きつけた。すんでのところで相手はひらりと身を(ひるがえ)す。


 攻撃をかわされバランスを崩したところに乱暴につかみかかられた。あっという間に取り押さえられ地面へと押し込まれる。俺は顔を引っかかれないよう伸びてくる手を押さえるのに精一杯だ。


 覆いかぶさってくるナーガたちの隙間からシャリンの姿が見えた。彼女は襟首をつかまれ高く持ちあげられている。このまま地面にたたきつけるつもりのようだ。


 だが起き上がろうにも両腕をそれぞれ捕まれ、足も重たい尾にのしかかられ動けない。


 そのとき草むらから音も無く男が現れシャリンを持ち上げていたナーガの腕を切りつけた。切りつけられたほうはシャリンを投げ出し悲鳴を上げている。


 その後、覆いかぶさっていた女を引き剥がし俺の腕を取り引き上げてくれた。


 こちらが礼を言う前に男は流れるような動きで攻撃をかわし、最低限の攻撃で女の群れを散らしていく。


 突然の援護に女たちは悔しそうな声を上げ散り散りになり森の中へと消えていった。


 俺はそばに落ちていた松明を拾い上げ辺りを照らした。男も同じナーガ族で俺より一回り年上に見える。目じりのしわにまばらに生えている無精ひげは西部劇にでてくるカウボーイのような男らしさを感じさせる。


「ありがとう助かったよ」


 俺が礼を言うと男は両手に持っていた剣をそれぞれ鞘にしまい、苦笑いを浮かべた。


「ははは、危ないところだったな。あんたたち冒険者か、夜の森を探検とはなかなか上級者のようだな」

 

 男に自分たちは旅人であり、近くにキャンプがあることを伝えた。


「そうかならとりあえず荷物を取りに行こう、盗賊にとられたら困るからな」


 俺たちはナーガの男をつれキャンプへと戻ることにした。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ