表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

363/1157

第358話 魔法を詠む者

コボルトの襲撃がダークエルフによるものだったと知った

 しばらくすると子供のコボルトは落ち着きを取り戻し、フィリアナの背に(またが)れるようになった。家族や仲間のことを聞くとぽつりぽつりと片言だが話し始めた。


「オデタチ、フダンタタカイシナイ、エモノカルトキダケ。ダケド、アルトキトツゼンマジツシキタ。オ、オデノオヤダマコロヂタ。タタカワナケレバ、ゼンインコロストイッタ」


 どうやらダークエルフの魔術師は突然かれらの住処に押し入り、リーダーを殺し従うよう命じたようだ。本当は戦いなど好まない種族なのだ。かわいそうに、卑劣なことをする連中だ。


「家はどこだ?よければ送っていくけど」

「オデハ、アナニクラシテル。ソコデホウセキトレル、ソレヲウッテクイモンモラッテタ。デモイマミンナ、マジツシニツカマッテ、ハタラカサレテル。モドレナイ」


 きっと失敗して戻れば殺されると思っているのだろう。ならなおさら自分たちが出向かなければならない。なぜなら標的は俺たちなのだから。きっと今も向かってくるのを待っているのだろう。


「怪我はどうだ?痛くないか?」

「ウン゛、チョットイダイケド」


 彼は歯を見せてにんまりと笑った。こうして見ると顔は小型犬のようなので愛嬌がある。もっと別の形で知り合えればよかった。


 しばらく進むと密集した木が開けた場所へと出た。そこだけまるで人の手で整えられているみたいだ。そして目の前には数人の武装したダークエルフたち。待っていましたといわんばかりだ。俺たちは、武器を抜き警戒態勢に入る。中央にいるローブを着た男が両手を広げ、下品に笑った。


「ヒヒヒハハ、ようこそお待ちしておりましたぞ勇者一向殿。よくぞここまで」


 それに対しフィリアナが鋭い視線を向ける。


「あなたですか?魔術師と言う者は、なんて非道なことをするのですか。今すぐに立ち去りなさい」

「非道?なにを言いますか、非道なのはあなたたちではありませんか。私の大切な部下を殺して」


 とぼけたことを言う男にふつふつと怒りが湧き上がる。強制的に仕向けたのはお前だろう!なんとしてもこらしめてやりたい。


 男の周りには数名の護衛とコボルトたちが囲んでいる。しゅんとしているコボルトの子供をフィリアナの背から下ろし、木の陰へと隠した。


「ここにいろ出てきちゃだめだぞ。ポリーン見張っていてくれ」


 俺は敵へと向き直った。相変わらずへらへらと笑っている。


「もっとお話をしていたいですが残念、あなた方には早急に死んでもらいます」


 そう言うと男は古びた本を取り出した。風が吹いているかのようにページがバラバラとめくれ、なにやらぶつぶつとつぶやき始めた。これを見てエレナーゼは眉間にしわを寄せた。


「これは面倒ね、先手を打たれた。あいつは詠唱型魔法を使うみたい。言霊(ことだま)って知ってる?言葉には魔力が宿るの。それを利用して一時的な契約を結ぶ。時間はかかるしその間無防備になるけどとても強力な魔法よ」


 なるほどな周囲を強そうな戦士たちが守っているのはそのせいか。これはなかなか面倒な戦いになりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ