表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

161/1157

第158話 昇る朝日

ヴェロニカが新しい仲間になったが彼女の姉により引き留められた

 さきほどの兄弟喧嘩ならぬ姉妹喧嘩の影響で、皆静まり返っている。気まずすぎてだれも声をかけられないのだ。ヴェロニカも黙って歩いている。


 俺は聞いておきたかった手紙のことを思い出し鞄から取り出した。


「あの、ヴェロニカさんちょっといいですか、聞きたいことがあるんですけど……」


 俺は静寂を破り親しく無い上司に話しかけるように手紙を差し出した。


「俺たちはダークエルフを追ってずっと旅してるんですけどこれに見覚えありますか?」


 彼女は手紙を受け取り文面に目を通すと顔をしかめた。


「なんだ?このガキが書いたへたくそなポエムみたいな文章はよぉ」

「えっそうですよねーところで俺は亜李須川(ありすがわ) 弘明(ひろあき)と言います、よろしくお願いします」


 やはり彼女も何も知らないようだ。俺は彼女から手紙を返してもらった。顔を上げると朝日が昇り始め、辺りを白い光が照らし始めている。


「あのーダークハーピーって昼間は寝てるんですよね大丈夫なんですか?」

「ヴェロニカでいい、さんはつけるな。そうだな、日光には当たりたくないが……」


 ここで無理されても困る。なにせ昨日の今日だ、キーガとの戦いの傷がまだ癒えていないだろう。俺はフィリアナの引いている荷車を片付け少しスペースを作った。


「狭いんですけどここにどうぞ」

「悪いな」


 彼女は一言返事をするとその狭い荷車の後ろに横になった。俺は日光が当たらないよう荷物にかけていた布をしっかりと被せた。


 その後しばらく皆、無言のまま歩みを進めた。日が完全に昇り始めたころフィリアナがポツリと口を開いた。


「ヴェロニカさんのお姉さんてきれいですけどちょっと怖いですね」


 すると(せき)を切ったようにみんな口々に話し始めた。


「いやぁーまいったねーあの感じ胃にぴりぴり来るよ、まあべっぴんだったけど私はあんな姉さん嫌だなぁ」


 カルベネが酒瓶を片手にのんきに答える。


「う、うんピヨもびっくりした。だって優しそうだったから。でもなんであんなに怒ってるんだろう?おうちから出て行くって言ったからかなぁ?」

「私もわかりませんがきっとそうかもしれないですね」


 ピヨの言葉にポリーンがうんうんとうなずく。


「なんだかわたくしの兄さんを思い出しました、元気にしているかしら」


 俺もフィリアナと同じく彼女の兄を思い出していた。いつでも帰って来いと言った彼と、二度と帰ってくるなと言ったヴェロニカの姉。


「同じ兄弟でもいろいろあるんだなー。ところで俺たちはどこに向かってるんだ?」

「む、確かに。私はてっきりアリスガワが知っているのかと」


 シャリンの言葉にみんな私も、と同調する。


「いやいや俺も知らないよー」

「この先に大きな町がある。二、三日かかるがそこを目指せ」


 荷車の後ろから聞こえてきた声に俺たちは再び静かになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ