表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

139/1157

第136話 ピヨの師匠

逃げてきたリリーに話を聞くことができた

 日も傾いてきたので俺たちも泊まっている部屋へと戻った。


 俺はベッドに腰掛けた。部屋の端のほう、ベッドの壁の間でピヨが座っているのが見えた。


「そんなせまいところでなにしてんだ?本読むならもっと明るいところで読まないと目悪くなるぞ」

「うん、でもピヨみんなに迷惑かけちゃうから」


 以前失敗したことを心配しているらしい。


「それに、ピヨ魔法苦手だからその、みんなに笑われちゃうと思って……」


 おそらくエレナーゼに言われたことを気にしているのだろう。気にするなと声をかけようとしたときニーナが後ろから身を乗り出した。


「なにあんたそんなこと気にしてるわけ?」

「う、うん……」

「まー確かにあんた魔法の才能なさそうだし、でもそれとこれは関係ないでしょ!」


 ピヨは首をかしげている。


「よーするに魔法ができないからってこそこそする必要ある?!強くなりたいんでしょ、なら堂々としてなさいよ!それに一回失敗したからってなによ!失敗しないで強くなれるやつなんている?」


 ピヨはぶるぶると頭を振った。


「才能はもとからあるもんじゃなくて磨くもんなの!ヒヨッ子のあんたがまともに戦えるよう訓練してあげる。あんたの魔法について考えがあるの」


 しばらくぽかんとしていたがにっこり笑うとやるー、と元気良く返事をした。


「それでその考えってなんだ?」

「あんたの魔法はほんの一瞬爆発を起こすだけ、回数も限られていてぶっちゃけ攻撃には向いてない」


 ピヨはうんうんとまじめな顔をして聞いている。


「だから防御に使うの、カウンターっていうのかしら。ちょうど相手が攻撃してきたところではじき返すの。だけどこれはすごく難しいわついてこれる?」

「ピヨ頑張ります!」


 ピッと背を伸ばすと二人は外へ出て行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ