表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/65

Q【堕天の使徒】は魔物ですか?Aいえ、魔術です。

 四階層に降りる階段の前でクレアシオン達は夜営をしていた。クレアシオンはこれまで狩ってきた魔物で味の良いもので料理を作り、食べ、味の悪いものや、本来食べられない魔物を暴食のアギトで食べ、ステータスを上げ、エネルギーを蓄えている。


 ソフィアはクレアシオンの食べる量に呆れながらも、彼に魔力と普通の食事を貰っていた。何だかんだで、今までは、主と眷属の間にあるパスを通して活動に必要な魔力を貰っていたので、これが初めての食事だった。


「……美味しい」

「おかわりいるか?」


 余りの美味しさに、手が止まらず食べていると、クレアシオンの視線に気がついた。彼は嬉しそうにニヤニヤとして、おかわりをいるか聞いてきた。


 彼女は、少し咳払いをし、顔をそらしながら、誤魔化す。


「変な物ばかり食べていたので、以外だっただけです」

「少しでもつよく成るのに必要なんだよ」 


 彼は手に持つ大きな肉の固まりにかぶりつきながらそう言った。彼とて、好き好んでゲテモノを喰らっている訳ではない。力が必要だから何でも食べている。


「……そんなに強くなって、……どうするのですか?」


 ふと、その様な疑問をソフィアは感じた。クレアシオンは強さに並みならない執着を見せている。強さを手にいれて何がしたいのか。一応、邪神倒す、とは聞いてはいるが、それは頼まれたことだ。頼まれたことにここまで執着するか、と言われれば疑問が残ってしまう。


「何もしない」

「……何も……ですか?」


 ソフィアは呆気に取られる。少しは何かあると考えていたからだ。


「強いて言えば、のんびり暮らしたい」


◆◇◆◇◆


 クレアシオン達がご飯を食べている間、集まってきた魔物をアレクシスが殺し、食べていた。スライム種なので、比較的何でも食べれるので、レベル上げのついでに自分で狩をしていた。


 クレアシオン達がご飯を食べ終わった所で四体のゴーレム達が集まってくる。所々、傷をおっている。


「……これは、数で攻めても無駄だな」


 追加でゴーレムを作らず、ゴーレムを作る分の魔力を他に回した方が良いと彼は考えた。魔力とエネルギーを使えば、ゴーレムを再び作り出す事が出来るが、今の彼ではこれより、強いゴーレムを作れず、作り出した分だけ彼が弱体化してしまう。


 数でどうにかなる相手なら兎も角、求められるのは個体の強さ。蟻を何匹集めようと、象には勝てないのだ。それなら、クレアシオン自身を強化した方が賢い選択だと言えるだろう。


「俺は出来るだけ温存したいから、お前たちには明日も頑張ってもらう」

『ゴ!』


 ゴーレム達は胸に手を宛てて敬礼をした。


――やっぱり、意思があるんじゃ……。


◆◇◆◇◆


「……すごい」


 ソフィアは目の前の光景に驚きを隠せないでいた。マップでゴーレム達があり得ない早さでダンジョンを進んでいたのは知っていたのだが、実際に見るのではまるで違う。


 手練れと言ってもいいだろう。襲い来る魔物を倒しながら、一晩経って復活した罠を素早く解除しているのだから。魔法や魔術を使わずにこれほど動ける者は少ない。


 だが、


「やはり、邪に属する魔物が多いですね」

「ああ」


 昨日まで、クレアシオン達が相手にしていた魔物とは全く異質な魔物で溢れ返っていた。魔物と言うより、悪魔に近い者が多い。


 植物型の魔物は食虫植物や、触るだけで毒に犯される様な種類に置き換わり、虫型の魔物は生理的恐怖を煽る様な姿になっている。


 だが、ゴーレム達が倒して行くため、クレアシオン達は基本戦闘に参加しなかった。


 クレアシオンはゴーレム達を倒した魔物を倒す為に、エネルギーを温存し、ソフィアとアレクシスは少しでもレベルを上げる為にゴーレム達がわざと残した魔物を殺し、レベルを上げている。


「ご主人様はレベルを上げなくていいのですか?」


 いくら、力を温存しなければならないとは言え、少しはレベルを上げた方が良いのでは?と聞くが。


「……このゴーレム達はは魔物じゃなくて、魔術だよな?」 

「……そうですね?疑わしいですけど。」


 本当に魔術かどうか見れば見るほど疑わしく成っていく。もう、あれはゴーレムを作る魔術じゃなくて、何処からかゴーレムを召喚して隷属させている、と言われた方が信憑性が高い。


「ファイアーボールで敵を殺したら、経験値入るよな?」

「……何がいい――――ハッ!?」


 回りくどい言い方に、何が言いたいのか聞こうとして、気がついてしまった。


 ソフィアはまさか、と思いながら勢いよくクレアシオンの方を振り返る。


 武器で敵を殺しても武器のレベルは上がらない。魔法や魔術で敵を殺しても魔法や魔術自体には経験値は入らない。武器で敵を殺した人物が、魔法や魔術で敵を殺した人物がレベルを上げる。


 つまり、クレアシオン達のゴーレムが敵を殺した場合、それはファイアーボールが敵を殺した時と何も変わらない。彼に経験値が入る。


 違いが有るとすれば、ファイアーボールは当たると消えてしまい、ゴーレム達はクレアシオンが消すか、倒されるかするまで、任務を遂行し続けると言うことだけだ。


 ソフィアの予想が当たっていたのだろう。クレアシオンは、そっと頷いた。


 これが、例えゴーレム達に意思がある様に見えても、彼が魔術だと言い張るもうひとつの拠り所だ。


 魔法や魔術が使えない。レベルが上がらない。クレアシオンに経験値が入る。これが、【堕天の使徒】が魔術である証明だった。意思が有るかどうか、【堕天の使徒】達にしかわからない。もし、意思が有るのなら、クレアシオンは【生命創造】と【魂】いう【創造神】の領域に片足どころか、ズカズカと土足で踏み荒らしていることになる……。


◆◇◆◇◆


その後、クレアシオン達は順調に各階層をクリアしていき、遂に問題の九階層の扉の前に着いた。


 禍々しい重厚な扉は来るものを拒むように閉じられていた。辺りは不自然なほど静まり帰っていて、命を感じることは出来ない。


 なぜなら……。


「……ご主人様。これは……」


 ソフィアは扉の方を指差しながら、油をさし忘れた機械人形の様に後ろにいるクレアシオンを振り替える。


「食料」


 扉の前には魔物の死体が幾つもの山を成していた。それはもう、扉を多い尽くす様な勢いで積まれていたのだ。命を感じられる訳がなかった。扉の前に有ったのは、大量の魔物の死体(食料)【堕天の使徒】(殺戮兵器)だけだったのだから。そこに命なんてあるはずがない。


 今なお、ゴーレム達は食料を守りながら、邪に属する魔物を狩りに行っていた。つまり、ここにある魔物の死体はゴーレム達が一階層から八階層までに殺した魔物と扉の前に待機している間に、生まれた魔物と言うことになる。


 そうなれば、これ程までの山が出来ていてもおかしくはなかった。

 

「ここまで来たら、食べてステータスを出来る限り上げるしかないからな」


 時間は待ってくれない。レベル上げをする時間はないのだ。レベルを上げれば薬草は確実に手にはいるだろう。だが、エレノアは間に合わない。


 ゴーレム達がわざと狩り残したのは、少しでも体を馴れさせるためだ。


 昨日と同じように、クレアシオン達は食事をとった。中ボスを倒す事が出来ても、その後ろにはダンジョンボスが存在する。


「よし、明日の作戦を言う」


 食事が終わった所で、クレアシオンが話を切り出した。


「俺とゴーレムだけでやる」

「なっ!?」


 ゴーレム達が束でかかって勝てなかった相手だ。クレアシオンが一人加わった所で勝てるとはソフィアにはとても思えなかった。それに、


「相手は、恐らくAランク以上の魔物のです。死ぬ気ですか!?」


 【敵感知】を持つソフィアには分かってしまう。扉の向こうに存在する魔物の強さが。【鑑定】を使っていないから、詳しくはわからないが、【敵感知】のスキルレベルが上がったからか、何となくだが、敵の強さが感覚で分かるようになっていたのだ。


「死ぬ気ならここにいない。アレクシスとソフィアには俺が死にかけた時に俺を逃がして欲しい。アレクシスは俺が指示するまで、影に潜んでいてくれ。そして、アレクシスが闇属性魔法で目眩ましをしている隙に、ソフィアは転移で逃がしてくれ」


 クレアシオンとゴーレムが戦闘をし、アレクシスとソフィアは緊急時の逃げ道を確保する。もし、クレアシオンが戦闘不能に陥った時は、彼より戦闘経験の少ないソフィア達が無事な訳がない。だから、戦闘には参加せずに、迅速に撤退出来るよう、控えた方がいい。


「……かしこまりました」


 その事を理解して、ソフィアはしぶしぶ、引き下がった。

ありがとうございました。


タイトルを『邪神の計画を世界ごと壊してみた結果~魔王様が逝く、勇者を率いて邪神狩り~』に変更しました。


タイトルを決めた時は、転生の場面が強く印象に残っていたので、『魔王様が逝く~勇者を率いて邪神狩り~』にしたのですが、今思えば、『逝く』のはプロローグの最後の一回だけだと言うことに気がつきました……。


そこで、タイトルを練り直すことに決めました。(そんなことしてる暇があるなら、もっと中身をよくしろなんて言わないで……)


タイトルはいいのを思い付けば変えるかも知れません。


一応考えた候補です。⬇


『堕天転生。邪神を倒す為に転生したはずが、魔王にジョブチェンジしていました。』


『バグ天使がバグ魔王に成りまして。』


『誓いの魔王。』


『傾国(物理)の魔王。』


『女神に勇者を鍛える様に言われたけど、このままいけば敵対ルートデス。』


『邪神が何か企んでいたので、その計画を世界ごと破壊して見ました。』


『鬼狐の魔王』


『魔王様が逝く~邪神の計画を世界ごと潰してみた~』


『職業魔王にジョブチェンジ~周りは妥当だと言ってきます~』


『職業魔王にジョブチェンジ~日頃の行い、だそうです~』


『邪神の計画を世界ごと潰した結果~魔王様が逝く。勇者を率いて邪神狩り~』


あと、三人目の眷属を【狼】の魔物か【優しいお姉さん系の女の子】の魔物、どっちがいいですか?


【狼】は擬人化ないです。【優しいお姉さん系の女の子】かな?やっぱり。ソフィアとバランス取れると思うし……。


評価・感想・ブックマークよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ