表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/48

第1話 幼き日の記憶

 地域に愛されていることで有名な洋菓子店・フェアリー。


 その洋菓子店は白を基調とした建物であり、一歩中に入るとショーケースにきれいに並ぶシュークリームや季節の果物のフルーツタルト……。


 誕生日のケーキやクリスマスケーキは数量限定ではあるが、好評を得ており、ごく稀にウェディングケーキを作ることもある。


 その洋菓子を作っているのはパティシエの夫婦である(あゆむ)(ゆう)


 彼らの息子と娘である(れん)(もえ)は元気よく、


「こんにちは!」


「いらっしゃいませ!」


と来店したお客様をとびっきりの笑顔で出迎えている。


 憂はカウンターでレジを打ったり、歩と一緒に製造に携わったりしている。


 そんな幼い彼らのおやつは店内の洋菓子を1つまたは新商品の試作品。


 そんなある年のクリスマスのことである。


「なぁ、蓮に萌、大きくなったら何になりたい?」


と歩が2人に問いかけた。


「僕、お父さんとお母さんみたいにケーキを作る人になりたい!」


「萌も!」


 2人はすぐさま接客スマイルで歩の問いに答える。


「2人とも、パティシエになりたいんだな」


「『ぱてぃしえ』?」


「そうだぞ。さっき、蓮が言ったケーキを作る人のことだ」


 萌が首を傾げていたので、歩が簡単に説明する。


「ふーん……」


 曖昧な返事をする萌であった。

「お父さんとお母さんのお仕事は『ぱてぃしえ』って言うんだ」


「そうよ。パパとママはケーキやシュークリームを作ってお客様に買って食べてもらって幸せにするお仕事よ」


 憂は蓮にその仕事のことを説明する。


「なるほど! ねぇ、お父さん」


「なんだい、蓮?」


「僕もパティシエになれるかな?」


「2人なら、なれるとも」


「僕、頑張るよ!」


「萌も頑張る!」


 こうして、蓮と萌は幼いながらにしてパティシエになるという夢を追いかけることを決意したのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ