プロローグ
つい思いついてしまったので投稿してしまいました。
皆さんは願い事がある時…例えば縁結び受験、商売繁盛、家内安全、交通安全…神社にお願いに行きますよね?
日本にはそれぞれの願い事に有名で御利益がある所が沢山あります。
しかし願い事が叶わない人も沢山いらっしゃると思います。
何故叶わないと思いますか?
叶わない人にはちゃんとした理由があるんです。
それは、悪縁、奇縁と縁が切れていないから。
いくら新しい縁を結ぼうとしても、それらの縁が繋がったままだったら新たな縁は結ぶことが出来ないのです。
縁結びは前の人との縁が切れていななったり受験は受かりたい学校との縁を結ぶために浪人生との縁を切る必要があります。
交通安全も事故との縁を切ることが必要だし家内安全も夫婦の縁親子の縁を結ぶために例えば浮気相手や悪い友達との縁を切る必要が出たりするのです。
そんな新たな縁を結ぶために確実に悪い縁を切って新たな縁と結ぶ神社があるのです。
それは万縁神社という名前です。歴史は長いですがかなりの田舎にあり業界関係者にしか知られていません。
訪れる人もまばらですが他の神社より紹介という形で来訪されます。
万縁神社には当代宮司に二人の子供がいました。
神社の歴史上最強の力を持つといわれている長男の次代宮司である赤星望。
巫女である長女の赤星恵美である。
この物語はこの二人が万縁神社に持ち込まれた相談を綴った事件簿である。
とりあえずのジャンルなのであとで変わるかもしれません。