表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続・タロと今夜も眠らない番組  作者: シュリンケル
第二章 -冒険- (異なる次元)
32/59

32.決別 -モルトケ叔父-


 その凶報が軍事参謀本部に届いた瞬間、私はセアンの存在を消去しなければならなかった。


・・・何故ならば、日本警察の手にセアンが落ちたからだ。



この薄暗い地下施設でその夜、わたしは息子を失ったのだ。



 盗聴記録から、セアンの行動は逐一わたしの元へ報告され続けていた。

セアンはいつでも盲目的な程にわたしの指令に従ってきた。

理由さえ知らされないままにこの穴を掘れと言われれば、彼は爪を剥がしてでも堀り続けたものだった。

あの国の言葉を話せるようにしろと言うだけで、セアンは二ヶ月後にも叶えて見せたものだ。


しかしあの子はいささか妄信的でありすぎたのかも知れない。

”ハムレット症候群”である事に無自覚であり過ぎたのかも知れない。


だからこそ、わたしは「モルトケ叔父」として必要以上の情報を与えなかったのだ。

(彼は自分を構成すべき背景を幻影としてしか捉えられなかったのだろう)


 こんな日がいつか来るだろう事。

わたしはおぼろげながら予知していたのだ。


 許せよセアン。(我が息子よ)


-叔父は今日から一切の縁故を消去する-



 そのようにして、密やかに”D国”の関係した痕跡が消し去られるに至ったのだろうと、セアンは語ったのだ。


(N.A.Reports 「セアン尋問調書」より)


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ