表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/162

異世界の名は『アーレス』

 転生について一通りの説明を終えると、神は苦笑しながら腕を組んだ。


「しかし、君も不思議な子だね。今まで何人も異世界人を転生させてきたけど、そば屋をやりたいと言ったのは君が初めてだよ」


 文哉も神がそう言うのは分かる。普通の者は勇者か権力者、或いは資産家あたりになりたいと望むのだろう。それでなければのんびりとした生活、所謂スローライフだろうか。ともかく、文哉が選んだのはそのいずれでもない、辻そばであくせく働く道だ。それはきっと、神にとっても珍しいことなのだろう。


「ただのそば屋じゃないぞ、辻そばだ。辻そばじゃなければ駄目なんだよ」


 文哉が念押しするように言うと、神は無論だと頷いた。


「そうだったね、辻そばだ、名代辻そば。分かっているとも」


「確認するが、本当にあんたの世界でも俺は辻そばが出来るんだな?」


 神によると、文哉には異世界で辻そばを営む為のギフトが与えられるらしいのだが、その詳細はまだ知らない。内容を訊ねても「後のお楽しみだから」と誤魔化されるのだ。相手は神、全能の存在。だから文哉も基本的には神のことを信じているが、しかし彼が細部まで辻そばのことを理解してくれているのかいささか不安だった。

 そういう文哉の不安を見て取ったのだろう、神は自信あり気に頷いて見せる。


「ああ、勿論だとも。ただ、十全に店を営む為にはギフトを使い込んでレベルを上げる必要はあるけどね」


 レベル上げ、という不穏なワードを聞いた途端、文哉は驚きの声を上げた。


「えッ!? レベル上げ? そんなゲームみたいなことしなきゃいけないのか? 魔物と戦うなんて嫌だぞ? 自慢じゃないが、俺は荒事はさっぱりなんだ」


 文哉は武術は習ったことがないし興味もなく、また、幸いにして暴力とは無縁の人生を送って来た。故に戦いというものを全く経験したことがない。魔物のような恐ろしい存在と戦うことなど出来ないだろう。

 神はまたしても苦笑して「大丈夫だよ」と言いながら文哉の肩を叩いた。


「君のギフトは戦闘向きじゃないから、ちゃんと別の方法でレベルが上がるように調整してある」


「そうか、ならいいんだ……」


 ホッと胸を撫で下ろす文哉を見ながら、神はうんうんと頷く。


「詳しいことは現地に到着してからゆっくり確認するといい。ステータスオープン、と唱えればギフトの詳細も分かるよ。口に出して唱えても、心の中で唱えてもいい」


 ステータスオープン。文哉の勘が正しいなら、恐らくはゲームのように自分のステータスを見ることが出来るのだろう。きっと、神がくれたギフトの使い方やレベルを上げる方法などもそれで分かるのだと思われる。


「分かった。しかし、現地ねえ……。俺はあんたの世界で赤ん坊から人生をやり直すのか?」


 文哉がそう訊くと、神は「違う違う」と首を横に振った。


「地球で亡くなった時の姿のままやり直すのさ。私の力で肉体を現地で再構築してから、魂を肉体に転送する。君は、人生の続きを私の世界で送るのだと思えばいい」


それは転生と言うよりも転移に近いんじゃないか、と文哉は思ったが、実際問題文哉は確かに死んでいるのでこれも転生と言うのだろう。ゲームでもこういう描写は見たことがある。


「何処に送られるのか知らないが、出来るならなるべく平和で人が多い場所にしてくれよ? 目覚めたらいきなり魔物に囲まれていた、なんてのは勘弁だからな」


 転生して早々、危機的状況の中に放り込まれるなど勘弁だ。せっかく蘇れるのだから、今度は長生きしたいのだ。長生きして、ずっとやりたかった辻そばをやる。異世界の人間が相手であろうと、きっと、文哉の愛する辻そばは受け入れてもらえる筈だ。美味いものに国境はない。世界の隔たりすら関係ない。辻そばは必ず異世界人にも愛してもらえると確信している。

 文哉の懸念を否定するよう、神は首を横に振った。


「魔物はダンジョンにしかいないからそれは大丈夫。肉食の野生動物とかはいるけど、そういうのもあまり心配しないでいい。なるべく安全な場所に送るから」


「そうしてくれ」


 神は勿論だと頷くと、右手を上げて掌を文哉に向けた。見れば、その掌が白く発光している。


「では、そろそろ送るよ。準備はいいね?」


「全然良くないけど、それでも送るんだろ?」


 文哉が言うと、神は、ふ、と苦笑した。


「まあね。じゃ、行っておいで、地球の子よ。我が世界、アーレスでの人生を楽しんでおいで」


 神がそう言い終わるや否や、文哉の身体が眩いばかりの白光に覆われる。目も眩まんばかりの強い光だ。発光はしばらく続き、やがてその輝きが失せると、文哉の姿もその場から消えていた。神の力によって異世界に送られたのである。

 

「願わくばアーレスに新たな風を吹かせておくれ、地球の子よ」


 自分一人となった天界で一人、神は届かないと分かっていつつも、下界に向かった文哉に最後の言葉を送った。


※西村西からのお願い※


ここまで読んでいただいてありがとうございました。

よろしければブックマークと評価【☆☆☆☆☆】の方、何卒宜しくお願いします。モチベーションに繋がります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ