表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/43

40・涙。

日々が過ぎていく。

俺は農民のはずなのだが村の神官をいつの間にかさせられている。

冒険者たちやが時折立ち寄って修行をつけてくれというので適当にあしらったり

神殿の若い神官達が研修とか言ってやってくるのでその相手をしたりと忙しい。


神殿や王族貴族から依頼が来ることもある。

コルナス神官が適当に選別しているらしく一時よりは数は減ったようだ。

相手によって資金と資材と人材をふっかけたりしているのだが余り文句も来ない。

ふっかけてるって気付いててもいいはずなんだが。


ケンタは時折やってくる。

間が三年だったり六・七年だったりするのだが。

勇都は付いて来たり来なかったりするが来ないときはあの少年が付いてくる。

お目付役なのかもしれない。


孤児院の友人達の間ではケンタはエルフみたいなヤツということになっている。

成長しないわけでは無いがココの者たちとはズレが大きいからな。

それでも友人扱いに変わりは無い。


でもなあ……大人の遊びを仕込もうとするなよ! 

お前等はもう大人でもケンタはまだガキなんだから。


ガキなはずのケンタはココの誰よりも強くなっていった。

やってくるとオレの依頼を手伝うと言いながら一人で片付けたりする。

ケンタ達の世界は他の世界に召喚されるヤツの多い所だそうだ

お目付役の少年のような勇者がゾロゾロ居るという。

そういう連中に「遊んで」もらっているらしい。

まあ、そりゃあ強く成るわけだよな。



そうして日々は過ぎて行った。

オレはドラゴンとも戦ったし巨大な魔獣の相手もした。

隣国との戦争が起きたこともある。

後方から魔法を使ったり回復魔法の大サービスをさせられたりした。

軍の連中にいろいろ指導もしたが手柄をとられたくないとでも思ったのか

最前線には出されなかった。


人間相手の戦闘は気が滅入る。

ドラゴンや魔獣の方がマシだと思ったね。

やっぱりオレは勇者も神官戦士も向いてないんだと思う。

のんきな農民が一番だよな。



 ケンタが向こうの世界の成人の十八歳に成った頃にはオレはもう老人だった。

そうしてケンタから聞きたくないコトを知らされてしまった。

まだそんな歳ではなかったはずなのに……

向こうの世界には優秀な聖女が居て彼女を治療してくれてたはずだ。

それでも老人になるまで生きていられなかったのか? 


リンゴの花の咲き誇る庭で大木となったリンゴの木を見上げた。

もう何十年も前にオレの前から消えたひとなのに……

こぼれていく涙をとどめることはどうしてもできなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ