表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

4日間感想欄を閉じてみた感想

 約4日間、感想欄を閉じていました。

 理由は、感想をいただくのが嬉しすぎるからです。


 先週の日曜日ぐらいから睡眠不足が深刻なことになっていました。

 仕事が済んだらすぐに寝ないと、人間としての基本機能にすら支障をきたす。そんな状態。

 それでも『感想ついてるかな〜』と、寝る前になろうをチェックしてしまう中毒者の私。

 感想なんて来てるわけない状態にする必要がありました。


 心配させてはいけないので、大した事情ではないことを活動報告に書き、初期設定で『感想を受け付けない』に設定しました。

 結局新規の短編を書かなかったのでそちらは意味がありませんでしたが──

 過去作に感想がつくことはどうしようもなく、慌てて感想欄を個別に閉じて、いただいた感想は固い意志で読まず、スルーしてしまいましたが(すみません)──


 その状態で、連載作品の続きだけは書きました。

 何もしないのは嫌だったのです。

 何をしたいかといえば、自分の作品を書くことでした。わがままですみません。

 自分の作品なら、仕事中に音声メモを取り、隙間時間にちょっとずつ整えていけば書けました。


 さくさくと毎日一話以上、殺人的な忙しさの中でも書くことができました。

 これ、たぶん感想欄を開けていたら、無理だったと思います。


 自信のあるものを書いて、感想がつかないと、へこむんです。

 連載を書き続けていて、延々感想がつかないと、折れそうになるんです。

 それがありませんでした。あり得ない状態に自分で設定してましたからね!

 感想がつかないのが当たり前なので、感想がつかなくても病まなくて済みました。

 体はぶっ通し勤務にフラフラでしたが、心は健康でした。


 感想がつく・つかないを気にしないでいたら、毎日書けました。

 なるほど感想欄を閉じてる作者さんがたまにいらっしゃるけど、こういう境地に入ってらっしゃるのか!? と、わかったような気がしました。

 それでもやっぱり感想がつくのは嬉しすぎるので私は開けますが、アリだなと思いました。


 短編はともかく、長編連載は書き続けるのにモチベーションを保つ必要があります。

 感想がつけば嬉しくて書き続けますが、つかないと私は数ヶ月止まったりします(単に他に書きたいものがあるせいで止まる場合もありますが)。

 それを防止するために感想欄を閉じるのはアリだなと思いました。

 完結させてから初めて感想欄も『いいね』も★評価もオープンにすれば、モチベーションが保てる。

 いいかも!



 とりあえず読み返さずに投稿します。


 後でまた書き足すかもしれませんm(_ _)m

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] そういう理由だったんですね! タッタカ読めて、読みやすいエッセイでした。 お返事いらないので、お体を大事になさってください。
[良い点] お仕事、本当にお疲れ様でした。 わたしも感想をいただくと嬉しくて、狂喜乱舞してしまうのですごくわかります。 寝る前に確認、起きて確認、休憩中に確認、仕事終わったら確認、何はなくてもとり…
[一言]  私は他サイトに重複投稿しているので、感想欄を泣く泣く閉じております(ToT)  折角頂いた感想には、誠意をもって全てに返信したい思いからですが……。  本当は感想を頂く事はとても嬉しいし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ