表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まだ『桜』の下に俺はいる  作者: 天衣斗幸
1/1

『さくら』の開花と春が訪れ

桜舞い散る季節、春。

それは出会いの季節であり、別れの季節。

そんな嬉しくて、悲しい季節。それが春。

今年もまたやってくる。僕は桜の下で待っている。


2019年4月。天候は快晴。

世間は平成が終わり、新しい年号への期待へ胸を躍らせている。平成が終わる。それはどんな物なのか。どう感じるのか。僕自身もかなり興味があった。だが、それ以上に胸が高鳴る出来事がある。そう、高校の入学式だ。今年から僕は、高校1年生になる。少し田舎から神戸に引っ越したため友達はいないが、新しい環境での、新しい出会い。不安もあるが楽しみが勝ってしまっている。これから僕の青春の1ページが幕を開けるのだ。


入学式を終え、指定されたクラスへと向かった僕は指定された席についた。クラスでは何人かグループになって話をしている生徒が見られる。同じ中学なのだろうか。まずは話しかけるところから始めなければ。

「あの」

「は...い.....」

声のする方へ振り向くと、そこには見知った女性の顔があった。そんなはずはない。だって彼女はもう。

「私の顔に、何かついてます?」

「いえ、すみません。昔の知り合いに似ていたから」

「そうなんですね。隣の席になりました佐倉小春です。これからよろしく」

「さ、くら、、」

「?」

さくらって。いや偶然だ。そもそもあいつは名前が『桜』だ。苗字じゃない。それにしても他人の空似にしてはなすぎているな。

「あのぅ。どうかしました?」

「あっごめん。何でもない。僕は向井和人。よろしく」

「はい!向井さん」

こうして俺と佐倉小春の物語が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ