第一話
最初のがあまりにも酷すぎたので、再投稿。
目が覚めたら体が泥でまみれていた。
比喩でも何でもなく体中が泥なのだ。さらに言うと見覚えの無い土壁で覆われた場所にいた。この何とも言えない状況を一度整理してやっとこの状況を理解した。確かに一度は皆この状況を創造した事が有るだろうが、
俺は異世界トリップと言うものをしてしまった様だ。
まぁ、泥で覆われているのもなんなので、早速近くにあった水が溜まった土の容器の様なものを持ち上げ水を頭の上からかぶる。それでも泥が水分を吸収して重くなってとれる事はとれるのだがその奥にさらに泥が有り、嫌な感じがしながら泥を腕を重点として洗い流していく。すると穴が空いてしまった。やはりといってはなんだが、どうやら泥の人形に転成している様だ。
と、ここで気になったのが自分の希少価値とどういった種類の世界なのかだ。もしここでSF系の世界なら俺の希少価値はどこかの異星人だとでも言えば終わりだ、だがもしここがRPG系の世界なら外に出たときに冒険者か勇者みたいな物と遭遇してやられるのがオチだ。とゆうわけで早速俺が目を覚ました洞窟から外に出る事にした。外はもう既に暗く正直先は見えない。見回すだけで良いだろうと一歩踏み出そうとすると、いきなり真横からなにかが飛び出してきたので反射的に後ろに後退した。後退するタイミングが遅れて胸元を切られたが特に問題はない。一体なにが飛び出してきたのかを確認しようともう一度外に出た。
ここはやはりRPG系の世界らしい。なぜなら先ほど俺を殺しかけた(物理攻撃は聞かないと分かったので別に殺されかけてはいないが)生物は蛇の胴体をもち、禿鷹の頭を持った紫色の鳥だったからだ。きっと名前が有るなら『プチキメラ』とかゆう名前なんだろう。とりあえず最初の目的は決まったな。元居た世界に帰る為にも強くなることは必要だろうしこの周辺の魔物を全員苦労せずに倒せるようにしようと思う。とここで目の前にウィンドウが現れた。プチキメラの攻撃を避けつつ、ウィンドウ上の内容を確認する。
ーーーーーーーーーーーーーー
クエスト名:密林の生態調査
クエスト内容:密林に存在するモンスターの全種の登録及び剥ぎ取り素材の確認
クエスト達成率:0/17
クエスト報酬:5000G,、密林制覇の証、EXPポーション2、鍛冶引換券、鉄斧Ⅱ
クエスト受注条件:ギルドカードの所持、レベル5以上、スキル【鑑定】、【みやぶり】の所持
ーーーーーーーーーーーーーー
なんとなく、今の俺にはまだ上のレベルなクエストの様な気がする。だって受注条件レベル5以上だし、ギルドカードなんて俺持ってないし。そんなわけでウィンドウを右上のバツボタンをタッチし閉じて、プチキメラとの戦闘を続行する。だが今の俺には攻撃手段が無い。正直殴っても泥だしべちゃっとなって1ダメージ与えて終わりそうだ。なのでプチキメラから一定距離離れて、もう一度ウィンドウを開く。だがこんどはクエストが表示されていたウィンドウではなくステータスのウィンドウだ。そこには俺のステータスが書かれていた
ーーーーーーーーーーーーーー
名前:ーーーーー
種族:泥人
レベル:1
職業:無職
称号:なし
属性:水、土
加護:なし
武器:拳
装備品(頭):なし
(胴):なし
(腕):なし
(腰):なし
(脚):なし
HP:25/25
ATK:1 +3
DEF:4
SPD:2
MAT:2
MDF:1
スキル:
【土属性武器生成】Lv.1
【腕力強化】Lv.1
【ダッシュ】Lv.1
ユニークスキル:
【無限の剣製】Lv.1
クラススキル:
残りSkp:0
ーーーーーーーーーーーーーー
と言う事らしい。とゆうか【無限の剣製】は色々と駄目じゃないんだろうか?まぁ俺が気にするような事でもないだろう。とゆうかこの世界に来たばかりと言うのも有ると思うが正直なしの項目が多くないか?まぁいいだろう、今はプチキメラの狩猟に集中しよう。さっそく【無限の剣製】を使うと今俺が考えていた剣が目の前に現れ地面に刺さった。その剣を引き抜くと剣の説明の様な物が書かれたウィンドウが現れた。
ーーーーーーーーーーーーーー
武器名:アイアンソード
攻撃力:20
レア度:1
種別:両手剣
属性攻撃力:なし
発動スキル:【腕力強化】、【自壊】
説明:新米冒険者によく使われる両手剣。派生武器の数が多い。ユニークスキル【無限の剣製】により作られたため、【自壊】がついている。
ーーーーーーーーーーーーーー
この剣を両手で構え、早速プチキメラの方を向く。
「覚悟しろ」
そうプチキメラを威圧し、突撃する。まず縦に一閃、それを避けたプチキメラを追撃する為に一度持ち上げもう一度横に一閃。威力は十分だがプチキメラは倒れず、背を向ける。そんな事を許すはずも無くさらに【無限の剣製】でもう一本アイアンソードを生成し【ダッシュ】で近づきその勢いで自分を中心として回転、そのままプチキメラに両手剣二本の乱舞を決める。少々オーバーキルの様な気もするがまぁ、結果オーライとゆうやつだろう。ここで先ほどの乱舞でもうほとんど形をとどめていないプチキメラから骨を抜き取り、翼をむしる。と、ここでまたウィンドウが開いた。
ーーーーーーーーーーーーーー
アイテム名:プチキメラの骨
レア度:1
説明:プチキメラからとれた骨。凡庸性が高い。主に遠距離武器に使われる。
売値:10G
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
アイテム名:プチキメラの羽
レア度:2
説明:プチキメラの羽。プチキメラの安全な狩猟方のせいもあって完全な形で残る事は稀。使用すると、【帰還】が発動する。
売値:200G
ーーーーーーーーーーーーーー
この二つのアイテムは一度洞窟に戻り、【土属性武器生成】を応用して箱を作りその中に入れておく。そして【無限の剣製】の効力が切れ、二本のアイアンソードが青い粒子の様になって消えた。
それと同時になぜかプチキメラの死体が消え、新しいウィンドウが開いた。
ーーーーーーーーーーーーーー
クエスト名:密林の生態調査
クエスト達成率:1/17
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
モンスター名:プチキメラ
説明:キメラの幼体。まだ体が成熟しきっていない為、ステータスはさほど高くない。また適応力が高くその特性もあり、見た目は生息している場所によってかなり違う。属性は闇。
出現場所:密林、火山、雪山、他
ーーーーーーーーーーーーーー
とウィンドウに書いてある事を確認し終わるとそろそろ本格的に暗くなりはじめたのでぎりぎりまで【土属性武器生成】の応用で家具のような物をつくり寝るとする。おやすみなさい。
名前:ーーーーー
種族:泥人
レベル:2
職業:無職
称号:なし
属性:水、土
加護:なし
武器:拳
装備品(頭):なし
(胴):なし
(腕):なし
(腰):なし
(脚):なし
HP:28/30
ATK:3 +3
DEF:6
SPD:4
MAT:3
MDF:2
スキル:
【土属性武器生成】Lv.2
【腕力強化】Lv.1
【ダッシュ】Lv.1
【剣の心得】Lv.1
ユニークスキル:
【無限の剣製】Lv.2
クラススキル:
残りSkp:0
ーーーーーーーーーーーーーー
うまくいったかな?