表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

プロローグ

 木漏れ日のさす森を抜けると、西洋風の建物が見えてくる。

 そこはスタンリーブ図書館。膨大な量の本を収容している。

 ここに収められている本は、ただの本ではない。人生を綴った本、「ルリーブル」を収めている。

 そして、このスタンリーブ図書館を訪れる人も普通の人々ではない。

 各々の人生を終えた後、気になることを抱えた人々がどこからかスタンリーブ図書館の噂を聞き、やってくるのである。

『気になることがあるなら、スタンリーブ図書館に行くべきだ。そこにいる青年が、悩みを聞いてくれるんだ。』

『気になることを話すといい解決策を探してくれるの。』

 そんな噂の図書館には、今日も悩みを抱えた来訪者が現れる。

 カランカラン

「ようこそ。スタンリーブ図書館へ。」


 

こちらは、高校生の時に構想を練っていたストーリーです。

改めて形にしてみようと再度文章を見直し、UPしようと思います。

温かく見守っていただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ