表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ことのおこり ―  作者: ぽすしち
なにかが・・・

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/52

心配



「アシ?どうしたの?」


 夕餉のとき、坊主と絵師は、それぞれの部屋で食事をとる。

 それを用意した後で、シュンカも台所でアシとテーブルにつく。

 アシは飯を食わないので、ただ、子どもが食べるのを見守るだけだ。


 今日も、そのつもりで、ただシュンカを見つめていただけなのに、心配そうに顔をのぞきこまれた。


「・・いえ・・」


 こう答えると、子どもは悲しそうな顔になる。



 ―― この顔は、この子には似合わない。




「・・シュンカ様、聞きたいことが、あるのです・・」


 自分は、役神なのに、今、この一瞬さえも、その『思い出』というものを、消されたくないと、―― 正直に言っても、良いものなのか・・・・。





 それから数分後には、なにやら興奮して泣きそうなシュンカが、アシのことをひきずるようにして、セイテツの部屋に押し入った。



 セイテツはスザクと話し合い、アシには何もしないことになった。


「セイテツさま、ほんとうに、アシは、このままでしょうか?」

 『このままで大丈夫か』という子どもの問いに、坊主が返答した。


「安心しろ。アシが妖物になっちまったら、おれたちが消してやる」


 その返答に泣きそうな顔をした子どもが、「妖物になどなりません!」とさけんでアシに抱きつき、よけいな言葉を吐いた坊主は、珍しく絵師にはたかれた。




 この子がきて、変わってゆくことがある。



 中でも、一番変わったのは、自分かもしれないと、人間の暖かさを抱き返し、役神は微笑んだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ