表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ことのおこり ―  作者: ぽすしち
なにかが・・・

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/52

アシ



 その後、疲れのせいか安堵のせいか、シュンカは熱をだし、自分の世話をしてくれる役神に会った。


 それが、この《伍の宮》で、セイテツが一本のあしから仕立てる役神えきがみである男だった。


 コハクとは似ているようで、似ていない、大人の男だ。それを目にして、子どもはためしに、聞きたいことがあった。


「―セイテツさま、・・もし、これを、セイテツさまに仕立てていただいたならば、あの、コハクになりましょうか?」

 

 飴色の石を出して、子どもは問う。

 父親はいつもこの石で『コハク』を仕立てていた。


「・・残念だけど、おれがやったら、違う『コハク』になってしまうよ」

 絵師が、やさしくそれを押し返し、子どもはもう、それ以上聞くことはなかった。






 







 アシは、セイテツに似た優しい雰囲気の役神だった。



「わたしはただの役神でございます。ですので、シュンカ様とお呼びいたします」


 はじめに、呼び捨てでかまわないと言ったのに、アシはそれを受け入れなかった。

 セイテツも、ああ見えて、このように頑固なのかもしれないと子どもはちょっとおかしかった。


 そのセイテツは、自分が寝床へ入る前に、アシを仕立てる。なので、シュンカが目覚める頃には、アシはすでに仕事を始めている。



「おはよう!遅くてごめん!」

 まるで、友のように語りかけてくるこの子どもを、役神のアシは不思議に思う。



 自分はただの役神なのに、この子は気遣って謝って、おまけに、笑いかけてくる。


「シュンカ様、これはわたしの仕事ですので、ゆっくりと支度なさってください」

 着物の帯もきちんと締め終えていない様子をさせば、顔を赤らめた子が、ありがとう、と外の井戸へむかう。

 



 シュンカがここへ来て、すでにひと月経とうとしている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ