表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

野菜の巨人と果物の巨人

作者: ともか

今家庭菜園をしているのでそれをテーマに童話を作りました。

掌編小説を書いて小説を書けるようにがんばります。

週に2回更新します。

「そろそろ今年の野菜の種を植えようと思っているんだ、果物の巨人」


「ほう、わたしは今年はスイカを植えようと思っている」


「なに!? スイカは野菜だぞ」


「そうなのか? 残念だな。野菜の巨人は今年はどんな果物が食べたい?」


「そうだな、イチゴ大福というのが東の国にあるんだ。それを食べたいからイチゴを植えてくれないか?」


「ならば、アズキともち米も必要だな」


「では、植えよう」


巨人たちはそれぞれ野菜や果物を育てて、収穫しました。


そして、イチゴ大福作りをはじめました。


料理の先生は近くの村のミカンおばあさんです。


もちにあんとイチゴをくるんでできあがり。


「おおこれがイチゴ大福か、野菜の巨人」


「うむ、うまそうだな。果物の巨人」


「さあ、村人たちも呼んでみんなで食べましょうか」


1000人の村人たちがやってきました。


「ミカンばあちゃん、この山みたいに大きなものはな~に?」


ミカンおばあさんの孫のオレンジくんが聞きました。


「ああ、これはね。果物の巨人が植えた大イチゴで作った大イチゴ大福だよ」


「わあ、すごーい。五つもあるね」


「二つは野菜の巨人と果物の巨人のものだよ」


「三つは1000人の村人とわたしたちで分け合いましょう」


野菜の巨人と果物の巨人、1000人の村人とミカンおばあさんで大イチゴ大福を仲良く食べました。



読んでくれてありがとう!

よろしければ、評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ