表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/276

15 新スキル

 潜ませている間諜からの情報では、籠城しているヨハン家の軍勢は五千。これに市民の志願兵が駆り出され、総勢では一万程度だろうとのことだ。


 市民の志願兵が少ないが、未だ国内を統一できていないため交易を滞らせているヨハン家の支配に対して厭戦気分が出ているということである。山側の領主たちがさっさとグノーム王国軍に降った影響も大きい。無理に徴兵すれば城内で反乱が起きて一巻の終わりとなる可能性も高いので、これ以上動員できない。


 対するグノーム王国軍は途中で降伏したシルフィード貴族の軍勢を加え二万五千まで膨れ上がっていた。別にグノーム兵五千人をカストルポルックの守備に残し、レオンが率いる元カストルポルック防衛軍は遠征軍に編入されている。敵の二倍以上の数であるが、要塞都市グレート=ゾディアックを攻めるには心許ないというのが本音だ。


 大きな城門は北、東、西の城壁にそれぞれ一ヶ所ずつある。南の海はシルフィード貴族が保有している海軍が展開しているが、敵も軍船は保有している。迂闊に近づけば寄せ集めのグノーム側海軍は手痛い逆襲を受けかねないため、沖合で敵の動きを牽制するにとどめている。


 グノーム王国軍は北と東に五千ずつを展開し、残りの一万五千を西に集中させた。北と東は西に敵の戦力を集中させないための陽動である。城門の前に築かれた間宮が守る砦を主力で蹂躙し、正面からグレート=ゾディアックに乗り込む。




 間宮の挑発によりなし崩し的に戦端は開かれようとしていた。捕まっていた僧侶が帰された後、戦闘開始に向けて、全軍が慌ただしく準備を始める。まずは城門の前に築かれた砦を潰さなくてはならない。


「やっと俺の出番だな!」


 力を使いたくてうずうずしていたシンは意気揚々と前に出ようとする。


「人を殺すことへの葛藤とかないの?」


 葵に訊かれたシンは答える。


「相手が人間とか魔物とかは関係ないからな……。戦って救われる人がいるなら、俺は戦うし殺す」


「相手は間宮さんでも?」


「当然だ」


 シンは言い切る。魔物になっていた斑夫や瑞季は殺すつもりで戦っていたのだ。人間か魔物かとか、知り合いだとか他人だとかいうのは全く関係ない。戦うべき敵とは戦う。もちろん、できるだけ犠牲は少なくするが。


「容赦ないねぇ。誰に似たんだか」


 葵は肩をすくめる。誰の影響を受けたわけでもない。自分で決めた。シンは指輪の力を使う。


「火の力に水の力! 蘇れ、不死身の肉体!」


 いつもは一つの指輪の力をもう一つで制御するが、今回はあえて重ねた。火と水で打ち消し合い、ちょうど制御可能になるはずだ。


 指輪から展開された二つの魔方陣はいつもの倍くらいに広がり、強烈な閃光とともに真っ黒なドラゴンが姿を現す。トロールより大きいこいつなら無数の火器で武装している砦も簡単に破壊できるだろう。


「行け、ドラゴン!」


 シンの号令に応じ、ドラゴンは巨大な翼をばっさばっさと羽ばたかせて空へと舞い上がる。ところが、シンの命令を聞いたのはそこまでだった。


 ドラゴンは急降下してシンに襲いかかる。慌ててシンは剣を呼び出してドラゴンの爪を受け流し、叫ぶ。


「おい! 何やってんだ! 標的はあっちだぞ!」


 シンの命令に対するドラゴンの答えは、灼熱のブレス攻撃である。シンは氷の壁を作って辛うじて凌ぐ。全く言うことを聞かない。サ○シのリ○ードンかよ。シンの魂を分けた使い魔なのに、なんということだ。


 仕方なく逃げ回りながらシンは指輪を使うのをやめ、ドラゴンを消す。葵は大きくため息をついた。


「……ダメみたいだね」


「ま、待て! 俺にはまだ他の力がある!」


「一応訊くけど、何をするつもりなの?」


「毒の雨を降らせるとかどうだ?」


「それ、範囲制御できるの?」


「いや、できないけど」


「味方も死ぬじゃないか」


 本当だ。じゃあ使えない。


「じゃあ霧を出して相手の視界を奪うのはどうだ?」


 シンの二つ目の提案に対する葵の質問は同じだ。


「だから、範囲制御できるの?」


「……できない」


「味方も霧に覆われたら同士討ちが起きるね。却下」


 考えるのが面倒になったシンは言う。


「あ~もう、だったらユニコーンに乗って俺が突っ込んでやるよ!」


 ユニコーンならあれくらいの堀や土塁くらい、ジャンプして飛び越えられる。乗り込んでボコボコにしてやろう。


「あのさぁ君、君の力でマスケット銃より射程が長いものある?」


 葵に問いかけられ、シンは考える。現代の銃とは比較にならないほど低性能なこの世界のマスケット銃だが、それでも有効射程百メートル以上はある。ミスリル合金のおかげでマスケット銃としては高性能なのだ。しばらく脳内を検索して、シンははたと気づいた。


「……あれ? ないぞ?」


 シンの攻撃魔法は強力だが、全て近距離でしか効果を発揮しないものばかりだ。マスケット銃の銃弾なんてものともしないドラゴンを送り込むのが唯一の手段だろうが、ドラゴンは全く言うことを聞かないときている。


 シンのそれに限らず、攻撃魔法は誰がどんなにがんばっても射程精々数十メートル程度だ。だからこそこの世界でも戦争の主役は攻撃魔法を操る貴族ではなく、鉄砲を持った一般兵士なのである。


「君が突っ込んでも銃で蜂の巣にされて終わりだね。普通にやろうか」


 葵の言葉に、シンは何も言い返せなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ