表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/121

19.万歳!!万歳!!

(……これ、ただの拉致じゃねえか……!)

 俺の額を、冷たい汗が伝う。

 操縦ミスで村を一つ消し飛ばし、住民全員を強制的にこの城の国民にしてしまった。これはもう、どう言い訳してもただの誘拐事件だ。

 居住区画では今頃、阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられているに違いない。泣き叫ぶ子供、絶望する大人……。

「……行くしかない、よな」

 管理人として、責任は取らなければならない。石を投げつけられるくらいの覚悟は必要だ。

 俺は重い足取りで、ノアに案内させて居住区画へと向かった。亜空間に造成されたというその場所は、どこまでも続く巨大なドーム都市のようだった。

 そして、俺がたどり着いた一角で見た光景は――俺の予想を、180度裏切るものだった。

「おお! この肉の柔らかさはなんだ!?」

「見てごらん、お前さん! この服、ふわふわだよ!」

「この蛇口をひねると、温かいお湯が好きなだけ……まるで魔法だ!」

 そこにあったのは、地獄絵図などではなかった。

 むしろ、村祭りでも開かれているかのような、歓喜と興奮の渦。

 人々は、ノアが配布した『ウェルカムパッケージ』――真新しい服を身につけ、温かいシチューやこんがり焼かれた肉を頬張り、真新しい住居の自動ドアやシャワーに、子供のようにはしゃいでいる。

 俺が呆然と立ち尽くしていると、杖をついた人の良さそうな老人が、俺の姿に気づいて駆け寄ってきた。

「おお! あなた様は……!」

 次の瞬間、老人は俺の足元にひれ伏した。

「なんと申し上げればよいか……! 我らを、あの貧しく、魔獣に怯えるだけの暮らしから救ってくださった、偉大なる神よ!」

「……は?」

「我らはオークヘイブン村の者! あなた様を、我らの新たなる王とお呼びすることを、お許しください!」

 老人の言葉を皮切りに、周りの村人たちも次々と俺に気づき、その場にひざまずき始める。

「王様、万歳!」「ありがとう、神様!」

 感謝と、尊敬と、純粋な崇拝の眼差しが、一斉に俺に注がれる。

「いや、待ってくれ! 俺は神でも王でもないし、あれは事故で……!」

 俺が必死に弁解しようとした、その時だった。

 居住区画の入り口に、いつの間にかやって来ていたエラーラが、信じられないものを見るような目で呟いた。

「……正気か、お前たち。自分たちが、拉致されたという自覚はないのか……?」

 その言葉に、村長と呼ばれた老人が、きょとんとした顔で答える。

「らち? なんのことですかな、剣士様。我らは、王様に見出され、この楽園へと導かれたのですぞ?」

 そうだ。彼らにとって、貧しい村での生活は、決して幸福なものではなかったのだろう。

 だから、突然与えられたこの安全で快適な暮らしを、「救済」だと信じて疑わない。

「皆の者! 王様への忠誠を誓うのだ!」

 村長の言葉に、157人の村人たちが、一斉に声を張り上げた。

「「「陛下、万歳! 万歳!」」」

 その熱狂的な歓声に包まれながら、俺は思う。

(どうしてこうなった……)

 俺は、ただ静かに暮らしたかっただけなのに。

 気づけば、物騒な剣聖一人に加え、熱狂的な信者157人を抱える、正真正銘の「国王陛下」になってしまっていた。

 平穏なスローライフが、また一歩、遠のいた気がした。

――ここまで読んでいただきありがとうございます!

面白かったら⭐やブクマしてもらえると励みになります!

次回もお楽しみに!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ