表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/121

17.ユニコーン(ユニコーン)

 特級護衛兵『セラフィム』を従えた俺のジャングル探検は、驚くほど順調だった。

 順調、というか、あまりにも一方的すぎた。

「グルルルルル……!」

 牙を剥いて飛び出してきた、巨大なサーベルタイガーのような獣。

 それが俺の目に映った次の瞬間には、既に十数個の肉塊に変わっていた。

「キシャァァァァ!」

 大樹の陰から現れた、鎌のような腕を持つ巨大なカマキリ。

 その鎌が振り下ろされるよりも早く、セラフィムの剣閃が走り、綺麗に縦半分に断ち割られていた。

 その後も、毒を吐く巨大植物や、地面から襲いかかってくる大蛇など、モンスター図鑑に出てきそうな奴らが次々と現れたが、その全てが、俺が危険を認識する前に「処理」されていく。

 セラフィムたちは、俺の前後左右を完璧な陣形で固め、敵が現れると、近くにいる一体が音もなく迎撃し、何事もなかったかのように元の位置に戻る。その動きは、あまりに洗練されすぎていて、もはや芸術の域だった。

-「……これ、ただの散歩だな」

 最初はビクビクしていた俺も、今や完全にリラックスしきっていた。

 やがて、俺たちはジャングルの奥深く、木々が開けた美しい場所にたどり着いた。そこには、キラキラと輝く泉があり、まるで物語の一場面のような幻想的な光景が広がっている。

 泉のほとりでは、一頭の鹿が優雅に水を飲んでいた。

 その鹿は、真っ白な毛並みを持ち、どこか神々しい雰囲気をまとっている。そして、その頭には……立派な角が生えていた。

「ユニコーンは……いないな」

 俺は辺りを見回すが、それらしき一角獣の姿は見当たらない。もしかしたら、この奥にいるのかもしれない。

 だが、正直、もう歩き疲れた。

 俺は、一番近くにいたセラフィムに向かって、ダメ元で頼んでみることにした。

「なあ、悪いんだが、ユニコーンを探して、倒して、角だけ持ってきてくれないか?」

 セラフィムは、俺の言葉に静かに頷いた。

 そして、次の瞬間。

 シュバッ!

 セラフィムの姿が消えたかと思うと、泉のほとりで水を飲んでいた、あの白い鹿の首が、音もなく地面に落ちた。

 セラフィムは、倒れた鹿の亡骸から手際よく角を一本切り取ると、恭しく俺の前に差し出す。

「…………え?」

 俺は、差し出された角と、鹿の亡骸を、交互に二度見した。

 その角は、確かに俺が図鑑か何かで見たことのある、螺旋状の美しい角だった。ユニコーンの角と言われれば、間違いなくそうだ。

 だが、角の持ち主は、ただの鹿だった。いや、ちょっと神々しい雰囲気はあったが、馬ではない。ただの鹿だ。

(……ユニコーンって、ただの角が特殊な鹿だったのか……?)

 俺の長年の幻想が、ガラガラと音を立てて崩れていく。

 まあ、いいか。

《指定資源:ユニコーンの角の採取を確認。プロトコル、クリアです》

 ノアの無機質な声を聞きながら、俺は少しだけがっかりした気持ちで、その角を受け取るのだった。

――ここまで読んでいただきありがとうございます!

面白かったら⭐やブクマしてもらえると励みになります!

今食事中。

次回もお楽しみに!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ