表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無一文から世界を救え!  作者: サックー
1期 準備
5/14

3話 味方を増やしたい

3話 味方を増やしたい


ヘリコプターから降りて農村に向かう「今回のタスクは、村長の家の地下保管されている赤、白各2本ずつの回収、指定されたワイン以外は持ち帰って売っていいそうだ」[この世界のワインはねぇ製造年×1万で売れる高級品…まぁ詳しく言うと全然違うんだけど]相変わらずエレナはうるさい「と言うと?」[東部は×5000、西部は×3万他3地域は×一万円]「到着〜わりかし綺麗だねここ」[この辺はあんまり戦闘なかったからね〜]村長の家に入る「…地下室の入り口ここか」「だね」ライトを付けて階段を降りていく「こう言う時人いたら分担して探せるのにな」「仲間が欲しいね〜」「どうやる?」「この世界正規軍とはまた別の民間軍事会社ってのがあって、要は私たちみたいな民間戦闘集団」未来が切り出す「ゲームで例えるならパーティ?」「そう、パーティ」未来がライトを棚に当てながらワインを探す「パーティ募集とかかけると人が集まってくるみたいな?」「友達とやったり、正規軍勧誘したり」前者はゲーム感覚だ。完全に戦場を舐めている「他には?」「タスク受注する場所の掲示板で募集もしくは酒屋とかでナンパ」「ナンパか」「お兄ちゃん得意でしょ?」クソ失礼なことを言ってくる「やかましい」「女性隊員口説いて平手打ち喰らったくせに」「ワインこれじゃね?」紙に書いてあった通りの戸棚を見つける「話逸らさない」「これとこれとこれ」借りてきたケースの中にワインを詰めていく「これでタスクは完了」「さーてと、西部産のワイン探そう」ライトで物色する「おいエレナ」[何?]「産地の見分け方教えろ!」[ラベルにローマ字で書いてある]「これ西部産、10年もの」脳内で計算する3万×10年=30万円「え?一本30万?!」「すげぇ…あっこれ北部産2年もの」「2万円か」「お金に困ったらここ来よう」「そうだな…あと気になったからここ見ていい?」鉄製の扉が見える「鍵は?」「借りてきた、好きに使っていいよ〜って言われた」「じゃぁ」「開けようか」扉に鍵を差し込んで右に回すとカチッと言う音が響く「開けるよ〜」「OK」開け放つと同時に未来が銃を構える[おお、さすが特殊部隊]エレナが感心する…ちなみに声しか聞こえない「突入」未来が右側に入るので自分はそのままターンして左側を見る「クリア…ねぇこれ」未来が目を輝かせる「m16、4丁」「アーマーレベルⅢ-Aが二つと、Ⅲが二つか」「ヘルメットもそのくらいだね」アーマーレベルⅢが7.62を防げてⅢ-Aが44マグナムなどを防げる。「自衛隊って」「Ⅲだった気がする」アーマーがあるか無いかで撃たれた時死ぬか死なないかで相当変わる「二つ予備できたから…」「パーティ作ってお前たち装備ねぇからは無いな」バックの中にしまいながら答える「とりあえず、脱出…はできないな」足音が聞こえてくる「pmc同士の武力衝突って…」[全然あるよ、3.4割くらいは普通に撃ってくる]「どうする?」「とりあえず脱出!」「そうだな」西部産のワインを一つ追加でカバンに入れて家から出る。「この先に中部の戦闘連隊拠点、pmcの回収地点にもなってる」「OK、いくぞ」道の隅っこをしゃがみながら移動する。「あと1キロ」タァン、地面が小さい砂埃を上げる…これだけでわかる撃たれた「……1キロ走れる体力は?」ポーチから撃たれた時用に鎮痛剤を出して噛み砕く「ある」未来も同じように鎮痛剤を噛みながら答える「…300m先、銃声的に7.62」「Z走りする?」「それしか無いだろ!」テントが見えるので走って駆け込めば行けるはずだ「クソ、仲間が欲しいマジで」2人で銃やら何やら全て入っているので荷物がクソ重い「走るぞ!」「OK」2人でジグザグに走ってスナイパー対策をする「スナイパーに小隊狙われた時もこれやったなっつい」「いつの話だよ?」全力疾走、残り600メートル程度「お兄ちゃんが海外演習行ってる間に海外紛争に派遣された時」こんなことしたら普通に怒られるけどな、しかも小隊規模(60人くらい)でやったなら尚更「マジでやったん?」「うん、2キロ先の戦車連隊まで走った」弾丸が足元に着弾した「後200メーター」「了解」弾が通った時の空気を切る音が耳元で響く「pmc!pmc!狙撃!」全力で走ってくるのを確認した中部の警備兵が気づきハンヴィー近づいてくるので声を絞り出して呼びかけながら近づいたら停車して人が降りてくる「pmc!狙撃!」「OK乗れ」車の後部座席の扉を開けて乗ると同時に車載してあるm2ブローニングが火を吹く「…おそらく近づいてきてます」弾が止んでいた時があったのでおそらく800メートルあたりにいるだろう「口径おそらく7.62ミリ、サプレッサーなし、ボルトアクションと思われる」「了解とりあえず後退する」ハンヴィーがバックして基地に入る「…タスク中のpmc?」「そうですね」「OK、脱出要請するね」「ありがとうございます」「とりあえず、家のチームにも1発当てたから」隊長と思われる男がちらっと後ろを見ると、応急処置をしている男性が居た「まぁ今から徹底的に潰しに行く」タスク受注所いわく、正規軍に対して攻撃、武器を奪う行為は犯罪で死刑なのでおすすめはしないそうだ…というよりそもそも返り討ちに合う「…怖い」「それなぁ…あっヘリきた」「じゃぁお疲れ様です」そう言ってヘリコプターに乗り込む「脱出成功」


「…とりあえずパーティ作ろう」「名前何にする?」「センチネル・アダプター(多種多様な任務をこなせるチーム)」「お兄ちゃんらしい痛い名前だけどいいよ。」一言余計なんだよなぁ…」「あっ、私加入します〜」教会の食堂で話していたら三夏が割り込んでくる「「はい?」」未来とハモる「いいじゃん、女神エレナが派遣した2人」[私は別にいいぞ、お供えとか豪華だし、私の住処毎日掃除してくれるし]結構こいつがめついよな…「女神エレナ、私も加入する許可を」「俺の部隊…」「私が入るのは気に食わないと」「…そうじゃ無い」「じゃぁ加入で〜」「私はいいよ〜」

センチネルアダプター結成!三浦三夏が仲間になった!


「さてと、とりあえず今必要な物と目標を決めよう」「まず人員確保、次に武器」「基地も欲しい」「教会の生活エリアほぼ使ってないから使う?」「とりあえずそこを使うってことで拠点の確保はOK」「あとは北部と東部攻めるためにやっぱり中部と組む?」[私からのアドバイス、西部と組むことを優先したほうがいいかも]エレナが割り込む「お前肉体とか無いの?声だけなのなんか嫌なんだけど」[肉体ですか…考えときますね]「とりあえず西部で活動する?」[西部って鉄とか質がいいから武器とかが最新なんだよね、戦車とかも安いから結構強い、あっちなみに戦車は北部が一番強い]「じゃぁ西部地域の正規軍に認知される?」「最悪工場でもいい」「じゃぁ…しばらくの目標は?」「西部軍と関係を築く」「資金は?」「タスクをこなしながら掘り出し物で稼ぐ」「了解」「三夏も、武器とかあるか?」「あんたら昨日m16めっちゃニコニコで持って帰ってきてたじゃん見てたよ?」「いいよ〜貸したげる〜」とりあえず武器とアーマーの確保はできたので、タスクをこなしながら目標を目指すことにした…


この世界に来てから5日目

短期目的

・1000万円の資金調達

・メンバーを募集

中期目標

・西部軍もしくは武器工場との関係を築く

・基地を立ち上げる

・いつもタスクをしているゴルガ諸島を東部軍から奪還

長期目標

・東部へ侵攻

・北部へ侵攻

最終目標

・北東地域共同連盟のトップレックスカーターの殺害


「とりあえずこんなもん?」「最終目標知らん単語があるんだけど…」「あーね、北東地域共同連盟は北東部をまとめてる連盟の名前、戦争のトップ今これ」「なるほど…あとあの島ゴルガ諸島って言うんだ」「知らなかったの?!」「来て5日目ぞ?」「まぁ確かにね」そう言って三夏は紙を広げる「まず東部侵攻の時ネックになるのがゴルガ諸島の北、東部のオルガ諸島、この占領するだけでだいぶやりやすくなる代わりにめちゃくちゃ戦いづらい」「まぁ…そうだろうな」森と川が入り組んでおり、ここで今の装備で戦闘なんかしたらおそらく死ぬだろう「とりあえずここを占領しないと東部侵攻はできないから」「了解」「じゃぁ、私はこれで」

とりあえず作戦会議終了

とりあえず

JCRTファンの皆様(いるか知らんけど)マジですみません

すみませんですみませんレベルですみません(何言ってんだ??)

書き始めたら楽しくなっちゃってテヘ

とりあえず今すぐ書いて投稿します!

次回 しゃーねーなやってやるよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ