表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

2話 武器を買いたい

2話 武器を買いたい


「着いたよ〜、180分以内にマップに記してある脱出時点に向かってヘリコプター要請してね、そうしないと今日最終だから野宿になるからね」水分と食料、端末を渡されて降りる「じゃぁ気をつけて」そう言ってヘリコプターは去っていく…「2キロ先、目標の農村」「歩くか」「そうだね」道に沿って歩く、ちなみにこの世界pmcと正規軍がおり、pmcは人によるらしいが東部の正規軍はpmcを見た瞬間殺しに来るらしいので気をつけたい…何せ武器が拳銃一丁である「お兄ちゃん」「ん?」「不思議に思ったんだけどさこの世界」「日本語が通じることか?」「それもそなんだけど、ヘリで送ってくれた人たちの装備」「m16だったな」「pmcだからってのもあると思うけど」「そもそも武器が俺たちより遅れてる?」[おっよく気づいたね]エレナが脳みそに話しかけてくる[君たちの世界では、m4やmp5とかが主力だけど、この世界m16とak47が主力だから]マジレスするとmp5もその時代である「じゃぁ、ベトナム戦争の装備くらい?」[の地域もあるし、西部だったかな?は戦車が16式]「その地域の装備自衛隊なんだな?」[色々〜LAV25(アメリカ)とか90式(中国)とか]「ライフル系は?」「m1ガーランドとか、AKとか、第一次世界大戦から、ベトナム戦争までの銃を使ってる感じかなぁ…あっちなみに君たちが買える銃はスカーとか、わりかし最新のが使えるよ]「名前が一緒なのは偶然?」[いや?地球も私が管理してるから混在しない様に統一した]「だから同じなのか」[そのとーり]そんな話をしていたら村に着く…「荒廃してるな」[ここね〜昔は子供達が笑って暮らしてた]なんかすごく残酷な展開が待ってそうだ[そしたら東部が進行してきて、迫撃砲撃ち込まれちゃった]「このエグれ方は迫撃砲じゃないだろ?」[あっバレた?]「不発弾見えたしな」「あー…爆撃か」未来がしゃがみ込んで不発弾を眺める[…正解、落ちてくる爆弾から逃げられることなく村は壊滅、生存者30人中10人]明らかに暗くなる[地球の人類いじめてたらこうなってた]「コロナか」[そのとーり]結構ひでぇことするよなこいつ「多分ここの家の中、リビングにある端末とってこいって言ってた」「OK」崩壊して色々散らかってる床を無視して歩く「これ?」「違う、タブレットみたいなやつ」「これか」「それだね…ねぇエレナ」[ひゃい]「家の中にある物って持ってっていいんだよね?」[いいよ〜売るのもあり、自分で使うのもあり」ただし、使えるものがあればの話である「……リュックサック」「結構入りそうだな」「そうだねもらって行こう」「後は…」[パソコン高く売れる]「これ?」[それ]何気にアドバイスしてくれるんだな「…OKとりあえず帰宅しよう」「そうだな…まって包帯」「鎮痛剤だ」とりあえずこれで撃たれて失血死とかは無くなった。「もう少しみるか」「そうだね」片っ端から引き出しを開けて調べる[ちなみにこの世界、タバコめっちゃ高いからね]「えまじ?」[一箱千円]「現実世界の2倍だ」「腕時計!」「イヤホン見つけた」[私は人間のこういう金を稼ぐために必死な所が大好きなんだ]「サイコ思考」「間違いない」「さて、脱出地点目指すか」「そうだね」


「ここの建物の中にヘリコプター要請用無線機があるはずだ」「了解」小屋の扉のドアノブを回して違和感を抱く「……」[どうした樹]扉を蹴破り下がる…と同時に無数の銃弾がドアから出てくる「これ、pmcだったら?」[明確な敵意があるなら撃ち殺せ]「俺はpmcだ!」返答は銃弾だった[よし、殺せ]「そのつもりだ!」小石を拾い小屋の中に投げ入れる…するとやはり弾丸が帰ってくる「27.28.2930.弾切れ」未来がそう言うと同時に弾幕が止む…と同時に小屋の中に入りリロードをしていた人間の頭を狙いを定め、引き金を引き絞る…タァンという音と共に相手が倒れる「クリア、ヘリ要請」「OK、戦利品漁っといて」「了解」持っていた鞄を開ける[東部の普通科]「じゃぁ」[武器は…トンプソンか」「持ってて損はないと思うよ」「そうだな」防弾ベストとヘルメットを引き剥がす「…鞄の中はおぉ!医療キットやら弾丸やらが入ってるぞ!」「拳銃は?」「ホルスターゲット〜m1911入る〜」「中身は?」「m1911…売り払うか」「そうだね」ヘリコプターのローターの音が聞こえてくる「防弾ベスト、ヘルメットももらって行こう」「OK」


やってきたヘリに乗り込み教会がある村に送ってもらう「ありがとうございました」「今度もよろしく〜」降りると同時にまた飛んでいく「さてと、タスク完了」「イエイ、戦利品売り飛ばすよ〜」タスクの端末はちゃんと受注所に渡して6万円を受け取り残りは公益所という所で売ったり買ったりする[まぁ地球人で言う中古]「こんな物騒な中古なかなかないだろ」機関銃などがずらっと並んでいる中古など嫌である「合計で10万円です」戦闘地域から持って返ってきたものの査定が終わり全て売り10万円を受け取る「てか何で円?」金ですら統一されている[私が日本大好きだから]「もしかしてこの世界は」[円が世界共通だよ〜]わかりやすいのでヨシ「明日端末届くから、とりあえず買わずに帰るか」「そうだね」未来と教会に帰る「おかえり〜」「ただいまぁ」「あっ、今日は教会の中の客室で寝てね〜」そう言って部屋に案内される「ベット一つしか無いじゃん」「別にいいでしょ兄弟でしょ?」[そーだそーだ」「お兄ちゃんと寝るなんて絶対に嫌」「と言うと思って1人部屋に案内した、正しい方はこっち」三夏が別の部屋に案内してくれる「2人部屋ね〜」[明日端末部屋の前に置いておくから]「了解〜」


翌日目が覚める「トンプソンの弾は1911と共有出来るな」「多分ね」「とりあえず端末とってこよ」[置いといたよ〜]部屋を出て扉の前にある箱を持ってくる「でかい」「間違いない」[パソコン+私からのプレゼント]「……トンプソンのマガジンと、ノーパソか」[YES、立ち上げたら見れるよ〜]早速立ち上げて中身を確認する「この有り無しってのは?」[この世界にこの銃があるのか無いのか]「所持金17万ね」「これ欲しい」SCAR-Lを指差す「7万か」「最低300発は欲しい」「m14にしよ」四万円と意外と安い「何で?」「威力が高い上値段も安い」弾100発で3000円「200あればいいだろ?6000円+4万そしたら浮いた金でスコープなりなんなり買える」「お兄ちゃんは?」「トンプソンでいいぞ」とりあえず昨日の感じだと安全地域ならハンドガンでも対応できたのでサブマシンガンでいいだろう…m14もあるし「ダメ、m4買う」未来が端末でm4を検索して出す「7万円、即買い」「照準器は?」「なしでいいでしょ?」「まぁいけるけど」「じゃぁOK、タスク受注しよう」「了解」


銃の値段はエアガンメーカー、東京マルイホームページより、ガス又は次世代電動ガンの値段を使用しています

それが無い場合は実物の値段に設定します(場合によって変わるかも?)

弾の値段は本物、を使用

包帯等は基本的に本物です(物によっては変わるかも?)


次回「味方を増やしたい!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ