表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/26

3

ある日突然モンスターが村に現れた。たまたま村に居合わせた勇者が剣をふるい、村は救われた。それを目の当たりにしたわたしは感動にうち震え、勇者を目指すようになった。


「とてもかっこよかったんです。わたしも誰かを助ける存在になりたい。村のみんなの笑顔を守りたい。そう思ったから、勇者になろうと決めたんです」


あの時のことを思い出すと胸が震える。

村の皆の安堵した表情は忘れられない。


わたしは首にかけているネックレスのチャーム部分を胸から出す。光の反射によって虹色にも見えるそれは、楕円形でまるでうろこのような形をしていてとても綺麗だけれど、無数にヒビが入って今にも割れそうになっている。


「これ、そのときの勇者にもらったんです。泣いていたわたしに、お守りだよって」


「ふうん、その割にアンタ弱そうね」


せっかく思い出に浸っていたのに、ママは食器を下げながら手厳しいことを言う。まさに図星なので言い返すことができず、わたしはぐぬぬと唇を噛んだ。


「ま、まだ修行中なんです。これから頑張るんです」


「何言ってんのよ。うちの店の前で死にかけてたくせに」


「うっ」


「だいたいなあに、そのお守り。ヒビが入りまくりじゃないの。何度アンタの身代わりになってくれてるのよ」


「ううっ」


「それにその剣。アンタにはでかすぎるのよ」


「うううっ」


「アンタちょっとこれ持ってみなさい」


ママに手招きされてカウンターへ入る。


「……包丁?」


「その包丁でこれ切ってみなさい」


「何ですか、これ」


目の前には緑色で細長い物体が置かれている。


「きゅうりっていう野菜よ。異世界の食べ物」


「異世界? あの、ママって一体何者……?」


「アンタからしたらアタシは異世界人。アタシからしたらアンタが異世界人。そんなことはどうでもいいのよ。早く切りなさいってば」


「え、ええっ」


戸惑いながらも、わたしはきゅうりをトントンと切った。


「剣を使いたいなら包丁を使いなさい。魔法が使いたかったらこの粉を使いなさい」


言われるがまま、きゅうりによくわからない粉をふって混ぜ合わせた。


「あの、これのどこが勇者でどこが魔法使いなんですか?」


ただ料理をしているだけだ。いや、料理というよりも作業に近い。こんなことをして何になるというのだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ