1.その名を呼び続けて(プエルトリコ)
~ 悪魔に連れ去られた恋人コキーを求め
女神はカエルたちに「コキー」の名を呼ばせるようになりました
このため、プエルトリコのカエルは「コキー」と鳴くそうです ~
◆◆◆
2005年10月22日放送の「世界ふしぎ発見!」という番組で、紹介されていたプエルトリコの伝説です。
「世界ふしぎ発見!」は、なかなかの長寿番組で、私は大ファンでした。
結婚後、見る機会が無くなったのですが、実はまだ続いているあたり、どんだけすごいの? と。皆様、世界の不思議が大好きなのですね。
その番組の映像で出ていたのですが、あちらのコヤスガエルは本当に「Ko-KEE」と聞こえる鳴き声で驚きました!
恋人、まだ戻って来ていないのか……。
当時ネット検索した際には、"いなくなったのでは恋人ではなく息子のコキー"という別の説もありました。
どちらの説でも切ない由来ですが、母となった今、子どもが相手だと一層哀しみが深まります。
それは呼び続けるでしょう、と。
イラストは2005年10月のもので、わかりにくいのですが、手の中の緑色はカエルのつもり。「森」大好きなのです!
お読みいただき、ありがとうございます(^^)/
お気に召していただけましたら、ぜひご感想・ご評価お願いします。