表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/50

1.その名を呼び続けて(プエルトリコ)

~ 悪魔に連れ去られた恋人コキーを求め

女神はカエルたちに「コキー」の名を呼ばせるようになりました


このため、プエルトリコのカエルは「コキー」と鳴くそうです  ~

挿絵(By みてみん)


◆◆◆


 2005年10月22日放送の「世界ふしぎ発見!」という番組で、紹介されていたプエルトリコの伝説です。


「世界ふしぎ発見!」は、なかなかの長寿番組で、私は大ファンでした。

 結婚後、見る機会が無くなったのですが、実はまだ続いているあたり、どんだけすごいの? と。皆様、世界の不思議が大好きなのですね。


 その番組の映像で出ていたのですが、あちらのコヤスガエルは本当に「Ko-KEE(コキー)」と聞こえる鳴き声で驚きました!

 恋人、まだ戻って来ていないのか……。


 当時ネット検索した際には、"いなくなったのでは恋人ではなく息子のコキー"という別の説もありました。


 どちらの説でも切ない由来ですが、母となった今、子どもが相手だと一層哀しみが深まります。

 それは呼び続けるでしょう、と。


 イラストは2005年10月のもので、わかりにくいのですが、手の中の緑色はカエルのつもり。「森」大好きなのです!

お読みいただき、ありがとうございます(^^)/

お気に召していただけましたら、ぜひご感想・ご評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイページはこちらです

https://mypage.syosetu.com/1778570/

魔族バナー
― 新着の感想 ―
[良い点] お邪魔いたします。 女神様の悲しく切なげな表情。 そりゃカエルも手伝いたくなりますねぇ。 わたしがカエルなら喉が枯れるまで呼んであげますよ〜。 ゆっくりとお話を追わせていただきますね〜。
[良い点] 恋人コキー 男なんすね。 悪魔にさらわれる=女の子って 固定概念なんだーって 蛙→帰る って 世界共通?  [一言] 世界ふしぎ発見! ひとしくん人形 の 前 ガリンペイロ 時代も好きっす…
[良い点] おおっ!!素晴らしい作品を発見! こんな面白いの書いていたんですね~。 興味深い内容に、みこちんの絵まで堪能できるなんて……これはヤバいですね。 プエルトリコの伝説と言えば、哀しいものが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ