表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

Eve.

「…………――――ねぇ、ちょっと。聞いているの? ノエル、明日は12月25日なのよ?」

 ぼんやりとしていたあたしは、その声に思考を引き戻される。

 目の前では、輝かしいほどの白で身を包んだ女性――、昔の同僚のリリーが頬を膨らませて叫んでいた。

 あー……そういえば、話してたんだっけ、この子と。

 二、三度瞬きして彼女を見返すと、「聞いてなかったでしょ、あなた……」と溜息をこぼしてきた。毎年言っていることに大差なんて無いのだから聞かなくてもいいと思う。ていうか聞きたくもない。

「いや……。つまり、ファーザーのところに戻って来いってことだろう」

 あたしがそう言うと、彼女はコクコクと頷く。

「ねぇ、今年こそ戻ってくれるでしょ――?」

 その期待に満ちた声に対して、あたしはにべもない言葉を返す。

「嫌だね」

「何で! クリスマスなんだよッ!?」

「クリスマスだからこそ、だよ」

 怒鳴るリリーに冷たく返すと、彼女は目に涙を溜めて睨んできた。

「もう知らないッ! ノエルのことなんかもう知らないんだから!!」

 駄々っ子そのものの捨て台詞を残し、リリーは開け放たれた窓から飛び降りた。その直後、白いハトが空へはばたいていった。

 段々と遠くなるハト(リリー)に手を振って、たしは溜息を吐いた。

 毎年この時期になるとリリーが来る。いつも言うことは同じで、“ファーザー”のところに戻って来い。それだけだ。

 でもあたしは、毎年同じ返事をする。嫌だ、と。

 リリーは何故あたしが辞めたのか知らない。でも理由を聞いたら、きっと目を丸くして、どうして? と問うてくるだろう。あたしが嫌がるそれ(・・)は、昔のあたしやリリーがいる世界では当たり前のことだから。

 リリーがいなくなった部屋で、あたしは独り食べかけのパンを咀嚼する。でも最後の方は食べる気分にもなれず、冷たいパック牛乳で無理やり流し込んだ。

 空になったパックを潰している間も、頭の中でリリーの声が流れる。


 ――明日は12月25日よ?


 ――――――――。

 ――――――――――…………。

「はぁ……。クリスマスと言え、引退した天使を呼び戻そうとするなんて、神様(ファーザー)も鬼畜ね」

 当のファーザーやリリーに聞かれたら間違いなく天罰ものの言葉を呟いた。


 

 あたしの名はノエル。

 クリスマスを名に掲げる天使。

 だけど今は――、ただの、女性。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ