表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/40

第二話 『異世界の衛生事情Ⅳ』

 ――なかなか見た目も立派な宿屋にとうちゃこ。

 ルドルフさんお勧めの宿屋である。

 絵本にでも出てきそうな丸太づくりの可愛いドアを開けると、上部に付けられた鈴がカランカランと鳴った。

 足を踏み入れた先には、こちらも映画のセットかのような椅子やテーブル、そしてビール片手に談笑する冒険者風の男たち。

 一階は飲食店としても営業しているようだ。


「うわーお! 映画みたい! こうゆうとこ一回来てみたかったんすよねー」


 僕は目をキラキラさせながら中へ入った。


「いらっしゃいませっ!!」


 お盆を片手に走り回るエプロン姿の女の子が、僕たちに気づいて笑顔を向ける。


「どもー(ルリル様もあんな笑顔をしたらもっと可愛いのになあ)」


 するとルリルが僕のわき腹に肘鉄を食らわしてきた。

 心の声聞こえちゃったようだ。


「いでっ! (心の声がだだ漏れなのがホントにやっかいだなあ。まあ、笑顔じゃなくても可愛いけどね。まじ天使)」

「っ……」


 ルリルをチラリと横目で見てみると……

 少し顔が赤くなってるルリル。


「(うむ、言いにくいことも聞こえるのはテレパシーのメリットでもあるな。可愛いってのは本音だし。さてさて腹も減ったので食事を注文することにしよう!)」


 僕らはテーブル席に座った。


 その後先ほどの店員が、注文したドリンクと料理を運んできてくれた。


「なにこれ! 美味しい!!」


 カクテルに口をつける僕。

 ほろ苦くも甘い果実のフルーティな味わい。

 かといって甘さが残ることもなくさっぱりしている。

 グラスの中でキラキラと輝く鮮やかな赤が美しく、元の世界では味わったことのない飲み物だ。


 それからも見たことのない食べ物に、見たことのない飲み物。

 異世界をおおいに満喫できた瞬間だった。


「(しかし、僕の体は大丈夫なのだろうか。この世界特有の微生物とか、栄養素とか、ましてや空気や重力とか色々身体にあってなくていずれ(むしば)んでくるんじゃないだろうか……)」


 僕はふと不安になり、手を止めた。


「(ま、ネガティブなことを考えだすとキリがないし、どうすることもできないわけで、こればっかりはなりゆきに任せるしかないか)」




 翌朝――


「冒険者ギルドへ行くわよ」


 ルリルに揺すられ、宿屋の自室のソファで目を覚ます僕。


「そうそう……異世界といえばギルドっすよね」


 この世界にもちゃんと冒険者ギルドというものが存在するらしい。

 なんでも冒険者として名簿登録しておかないと、国境を越えるときなどにもややこしいとのこと。

 パスポートみたいな感じだろう。

 城下町ではすっかり忘れていたけれど、昨日ルドルフさんから聞いて、僕もこの町で登録することにしたのだ。


「ギルドとか楽しみー! ドラゴン退治とかあるんすかね。この辺が僕らの世界とは違うところ。異世界召喚の醍醐味(だいごみ)。わくわくすっぞ!」


 身支度を済ませ部屋を出て、軽い朝食をとった後、ルリルと共に宿を出た。


 ちなみに昨晩の宿屋、僕はソファ、ルリルはベッドで寝ている。

 なんで同じ部屋かって?

 いやそれが女将さんいわく、宿屋と言えばパーティは同じ部屋で寝るもんだと。

 たしかにドラ〇エとかのファンタジーRPGあるあるだけれども。

 そこまで期待を裏切らないのね。




「いててて……(変な態勢で寝たせいで足腰が痛いや)」


 宿屋を出た僕は、おじいちゃんみたいな態勢でよろよろ歩いていた。


「みじめね」

「ふあーあ。……ルリル様はスヤスヤ、ぐーすかぴーと気持ちよさそうに寝ていましたもんね。無防備もいいところっすよ」


 呆れながら大あくびをする僕。


「あんなのんきに寝てたら襲っちゃいますよー」


 僕は手をワキワキさせながらニヤけてルリルを見てみる。


「ふっ、私には触れることもできないわ」


 得意げに顎を突き出し見下してくるルリル。

 ならばと、ルリルの腕をつかみかかってみるも、スルリとかわされる。

 かわされるというより手がすり抜けてしまう感じだ。


「なんですり抜けるんすか? なんすかこれ?」

「聖魔法のハイディングよ」

「なんたる痴漢対策でしょう!」


 僕は痴漢じゃないんだからね!


「しっかし、これは元の世界にもあったら最高だろうな! ちかんあかん。(うんうん、そもそも(たたず)まいからして人を寄せ付けないルリル様の周りは、まさに言葉通り聖域だしね。聖なる区域だよ、まじ天使!)」


 ルリルの様子を横目でチラリと伺う。


「そんなセリフもう飽きたわ」


 ジト目で僕を見るルリル。


「がーん。……てかその魔法がかかってると、誰もルリル様に触れないんすか?」

「ええ。生きているものは全て寄せ付けないわ。ただし、ハイディングを発動している間はずっとMPが消費されていくのがデメリットだけれど」

「それはハードっすね……いつかは切れるってことか」

「いえ、消費MPよりMP自然回復力の方が上回っている私には、常時発動が可能なので」

「ある意味最強の防御魔法じゃないっすか……賢者無敵すぎ」




 ――宿屋の女将に教えてもらった冒険者ギルドの場所へ到着。

 カランコロンとドアを開けると、中にいる人たちが一斉に僕を見る。


「えっと、受付はあそこかな」

 カウンターに向かって歩き出すと、奥に座っていたガラの悪そうな連中が近寄ってくる。


「おめえ、見ねえ顔だな。どこのモンだ?」

「いやこれから冒険者登録をしようと思って」


 すると男たちは下品に笑い出す。


「がはは、ぼっちゃん止めとけって! そんなひ弱そうな身体でよ!」

「はあ……」

「それよか俺たちがまず稽古をつけてやるぜ? 表へ出な」


 男は手招きをして玄関から出ていった。


「あー、これ絶対たかられるやつだ。かつあげだ」


 するとルリルが横でつぶやく。


「さあ、やっておしまい、ポチ」

「ワンッ」


 ああゆう輩は成敗するに限る!

 なんたって最強のLV2イケメンだからね。

 カウンターにいる受付嬢、美人だし。

 腕まくりしながらギルドの玄関を出ていく僕。

異世界で強いのは重力の違いでしょうか?西日本と東日本でも重力はだいぶ違うそうですね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ