表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
world a king~異世界転生譚~  作者: 抹茶
幼少期編
8/101

逃亡生活(4)

村にはすぐに到着した。

魔力の消費は少なく、全体では本当に微々たるものだ。

この調子なら、少しの間なら全力で戦えるだろう。


俺は、俺の戦場を創るために魔力を塗りつぶしていった。

たった少しだけの空間の魔力を塗りつぶせば、残りは自動で広がっていく。

その範囲は、村全てを覆うほどだ。



  ◆◇◆◇◆◇◆



魔力で村を覆い終わると同時に、俺は村の中に駆け出した。

十字架に張り付けられていた村人は、既に死んでいるようだ。

突然侵入してきた子供を見て、盗賊達は一瞬だけ動揺している。


その隙を逃さず、俺は騎士団の拘束を外した。

こうゆう場合に”保管庫”はとても有効だ。

手錠事全てを収納することが出来る。


拘束道具が取れた騎士の男達は、すぐに剣と盾を拾った。

驚愕している。突然の自体に、着いていけてない。

それでも、彼等は騎士だ。その誇りに掛けて、動揺を押し殺す。


防具も無く、服も着ていない。

しかし、騎士としての誇りと技術はあるのだ。


その迫力はかなりのものだった。

騎士達は、大声で威圧しながら剣を手に突き進む。

突然の出来事に、盗賊達は動揺し、次いで行動を移す。


――そんな暇もなく、呆気なく首を刈り取られた。


そんな光景が、あちこちで見えた。

一気に形勢が引き分けた俺は、少し安堵した。

しかし、まだ女性達が解放出来ていない。


ならば、此処で終了することなんて不可能だ。

俺は、一瞬で魔法を構築した。



「”氷の狙撃手”!!」



母さんが最も得意としていた魔法だ。

氷の弾丸を、超高速で相手に向けて発射する魔法だ。

それだけで、盗賊の四人が死んだ。


高速で飛来した氷の礫は、その脳を正確に貫いたことによって、勢いの衰えが減ったからだ。

その攻撃に、騎士達は湧き、盗賊は動揺した。

そこを突いて、俺はさらに畳み掛ける。



「”雷と炎の巨腕”」



俺の背後に、雷を纏った腕と、炎を纏った腕の二つが現れた。

その大きさは大人よりも大きく、そして放たれる魔力はかなりのものだ。

魔力を操作して、腕を無造作に振り回す。


その一振りで、数人の盗賊を殺していく。

不思議と、不快感は無かった。



「少年に続け!!騎士の誇りを見せ付けろ!!」



一人の騎士が叫ぶと、周りの騎士も呼応したように叫び声を上げた。

そして、全体で盗賊に向けて突撃していく。

次々と起こることに混乱状態だった盗賊達は、その攻撃の波に飲み込まれていった。


その間、俺は村の中を走り回っていた。

何処かに、女性達がいるはずなのだ。

その時、俺の耳に声が聞こえた。



「・・・・け・・・て・・・・・・・・・・・けて・・・・・」


「こっちか!?」



その声を聞き、俺はその方角に駆け出した。

まだ争いは続いた中だが、その戦火は広がっていた。

この村の中では無く、隣村への途中に防火壕があるのだ。


恐らく、そこに女性達はいるだろう。

俺は、全力で地面を蹴った。

その頭の中では、女性達とリリナの安全を祈っている。



  ◆◇◆◇◆◇◆



全力で走った俺が到着したのは、一つの家の前だ。

此処の魔力を塗りつぶして分かったのは、この家の中には盗賊らしき者が一人しかいないことだ。

これは、魔力で塗りつぶした時に反射した魔力を察知して分かったのだ。


つまり、かなり正確にわかる。

一人しかいないということは、それ程強いのか、それとも偶然か。

悩む暇は無く、俺は家の中に足を踏み入れた。



「まさか、俺の盗賊団を壊滅させた相手がこんな子供だとはな?」


「!?」



入った瞬間に聞こえた声に、俺は後ろに飛びずさった。

鋭い視線で家の中を睨むと、そこから一人の男が出て来た。

そこまで筋肉が多いわけでは無いため、武術のみということは無いだろう。


警戒をしていると、男はフッと笑った。



「貴様、妙な術を使うな。まあ、良い。俺は貴様を殺す」



そう告げた男は、俺に向けて突進してきた。

鹿と同等の速さで走ってくる男からは、殺気が漏れている。

そして、その程度の速度なら対応が可能だ。



「”氷盾”からのッ”電斬”!!」



鹿の時同様に雷で刃を創り、それで切りかかった。

男の刃に合わせるように氷盾を置き、次いで雷の刃を横から動かす。

男は、氷盾に突進を防がれて動揺している。



「シッ!!」


「なっ!?」



下から切り上げると、男の左腕が宙を舞った。

鮮血が溢れ出すのと同時に、俺は返す剣で男の首を切り裂いた。

その攻撃は抵抗も無く男の首を切り裂いた。



「えっ?」



その呆気なさに、俺は単純に驚いた。

もしかしたら罠の可能性もあったが、幾ら待っても変化が無い。

つまり、あの男はあの喋り方で此処まで弱かったということか。


なんだか腑に落ちない気分を抱きながら、俺は家の中の部屋を回って行った。

ほとんどの部屋にいた女性は意識が虚ろで、虚空を眺めていた。

もう、人間としては生きていないだろう。


その事実に悔しい気持ちになるが、どうしようも無い。

最後の部屋に希望を託して入ると、そこには一人の少女が拘束されていた。

全裸ではあるが清潔で、此方を見て顔を赤くしているのを見ると、純情のままなのだろう。


そのことに安堵するが、何故こんな所にこんあ少女がいるのかが気になる。

そうやって少女を眺めていたのが悪かった。



「あ、あの!そんなに見ないでください!」


「え?あ、ああ、ごめんなさい!」



―セクハラで訴えられたら勝ち目なんか無いのだ。素直に謝るに限る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ