女神の心は何処に
俺こと佐藤亮太は、人生最悪に終わった。
これほどまでにつまらない人生だとは、俺ですら思わなかった。
30歳で亡くなった俺の死因は交通事故。
家族もおらず、友達も、知り合いすらいなかった俺に後悔はたった一つしかない。
もし、判断を間違えなければ、俺は幸せになれたのだろうか?
それだけが、俺の最大の難問で、そして求めているものである。
俺の判断で友人が不良に絡まれ、なんとか助かったものの俺は嫌われ者になった。
偶然の産物で仕事には就けず、同期には無職と蔑まれ。
そして、病気で家族が死に。
せめて、最後くらいは幸せになる方法を求めたっていいだろう。
_まあ、その声が届くとは思っていなかったのだが。
「教えましょうか?」
「!?」
突如として聞こえてきた声に、俺は心臓が止まるかと思った。
此処は、何も無い光の空間。
ただ、俺の見上げる先には輪廻が回っていて、死んだということが分かる。
だから、誰もいないはずなのだが。
俺は驚く気持ちを抑えて、後ろに振り返った。
そこには、絶世の美女がいた。
金の髪と瞳、そしてその白い肌は白い服で覆われている。
ギリシャ神話の神様に近いかもしれない。
そんな美少女は、俺に対して微笑みを浮かべていた。
あ、俺は質問をされているんだ。
「それなら、教えてください」
俺は、驚く気持ちを抑えながらそう質問した。
「わかりました。転生してください」
笑みで以って答えた女神。
「・・・・・・・・・・・・・は?」
え、ちょっと待ってこの人。
何言ってんの?
突然の言葉に理解できずに固まる俺に、女神であろう女性は尋ねてきた。
「何を言っているのか、と?」
「!?ま、まあ」
その事に俺が驚くと同時に、女性はさらに言葉を被せてきた。
「簡単です。私の部下が思いっきり貴方の人生を間違えたので、お詫びをしようと」
間違ってた!?
それは、この美女や転生という内容を全て忘れさせるだけの効果があった。
ドス黒い何かが込み上げてくる――
(間違っていた!?・・・・・・・・俺の人生が、お前達の判断で、間違っていた!?あの、辛くて死にそうだった出来事も、苛められていたことも、仕事に就けなかったことも、全て、全て!!!)
「・・・・け・・・・・な」
「なんでしょうか?」
気付けば、俺は小さくそう呟いていた。
不思議そうに、しかし感情も無く首を傾げる女性に、俺は声を荒げて言った。
「ふざけるな!!俺の、俺の人生はお前達のミスだけで地獄にされたのか!?お前達の所為で!!」
「はい。私の部下によるものです。ですから、お詫びに来たのですよ」
淡々と喋る美女の顔からは、表情が抜けている。
まるで、機械のように。
俺は、感情に促されるままに、そして、ある意味で懺悔のように吐き捨てた。
「お詫び!?お前の部下の責任!?ああ確かにそうだろうな!でも!お前の部下の責任なら、お前にも責任があるだろうが!!お前が最初に言うのは、お詫びとか部下の責任とか、そんなんじゃないだろう!!」
「いえ、部下の責任ですので、私の責任ではありません」
「違うだろうが!?お前の部下なんだったら、お前がしっかりと育てないからそうなったんだろう!?お前等の、無駄なプライドが、一人の人間に地獄を与えたんだ!!それを謝りもせずにお詫びをもってきた!?ふざけるのも大概にしろよ!!」
怒りが、最頂点に増した。
それと同時だった。
フッ、と俺の身体が冷たくなった。
ゆっくりと女性を見ると、凍て付いた目線で俺を睨んでいた。
悪寒が走り、逃げ出したくなる。
「無駄なプライド・・・・それは、侮辱ですか?私達のような神という立場に向かって、無駄ですと?」
その言葉は、酷く冷たかった。
表情の抜けていた顔も、怒っているのがよくわかる。
だが、怒りに思考を埋められた俺は、納得出来ない。
(なんだよッ!なんなんだよ!!生まれが違うだけで、地位も違うのか!?こいつが偉いのは、凄いのは!こいつがそれを教われて、そしてそんな空間にいたからだろ!?地上で、地球で、俺と同じ運命を辿れるのか!?)
どうしようもなく、俺が一番変えたかったもの。
それが、自分自身だから。
――だが、急激に頭が冷えていくのを感じた。
俺は、分かってしまったのだ。
一番理解したくなかった事実に。
この美女は、いや、神という存在そのものなのかもしれない。
こいつ等は__
「生きていない・・・・・・・」
そう呟いた俺は、その視線を美女に合わせた。
今も冷たい睨みをしている美女だが、もう怖くない。
いや、違う。怖い感情を押し殺すだけの冷めた感情が充満してきた。
同時に、諦めの感情も。
「確かに、神にとってはそういう常識なのかもしれないな。俺にとって、お前はもう生きていないようなものだ。感情が無いからな。」
ピクリと、女性の肌が震えた。
それは、激怒か。屈辱に耐える姿勢なのか。
俺には、それが分からない。分かりたくもない。
つまり、こいつ等はただの機械。
世界を回すためのただの機械だ。
ならば、この生物達には何を言っても意味が無い。
ただ、淡々と言うことに従えば良いのだ。
俺は、フッ、と表情を緩めた。
「もういいや。じゃ、そのお詫びというのをくれ」
「はい。それでは、行ってらっしゃいませ」
は?え?あ、ちょ待__!!
ゴン!
堅い鈍器で叩かれたような音と衝撃を残して、俺の意識は暗転した。
最後の瞬間、見えたのは幻覚だったのかもしれない。
泣き崩れたように見えた美女のその姿は、先ほどまでのとは違い過ぎた。
もし、それが本当の姿なら――
(そうだ。考えが読めるんだっけ・・・・・・・・・・・)
俺は、もしかしたら馬鹿だったのかもしれない。
確かに、あの淡々とした者が美女なのかもしれない。でも、その中には、もしかしたら――
それなら、さっきみたいに、もう一つ願いを叶えてくれ。
(彼女に、すまない、と伝わってくれ)
もし、それが正解に続く道なら――そうであってほしいと思って。
【称号”神の代行者””女神の慈悲””女神の心”を取得しました】
_________________________________________
目を開くと、見知らぬ天井が見えた。
確か、最初に彼女が言っていたのは転生。
なら、俺はきっと赤ん坊だろう。
その証拠に、俺の意識はすぐに沈んでいった。
耐えることも無く、自然に瞼が落ちていく。
「この子の名前はリュウだ」
「ええ。そして、こっちはリリナ」
_二人とも、幸せに大きく育ってくれよ?
そう、最後に聞こえた。
さて、物語を進めるための語り部として、仕事をしましょうか。
新しく授かった命。
それを、彼は一体どう使うのか。
そして、最後の瞬間に見えたあの女性の姿は。
それ等全ては、話を進めれば分かるでしょう。
流れるように月日は流れるのですから。
一瞬で、そう、例えば1つの話を超えるだけで何年も経っているかもしれませんね。
私が何者なのかも、何時か分かるでしょう。
それでは、貴方に祝福があらんことを。
またいずれ、私がこの場に戻ってくることもあるでしょう。