表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

第四話 呼び出し

 ここは魔界――。召喚獣たちの住む世界である。


「だんな~」


 例のごとくスライムがのそのそとヘルデビルに近寄ってくる。


「さ、今日も張り切っていきやしょう」

「……うむ」

「次はどんな作戦がいいッスかねぇ」


 などと言っていると、金色の魔法陣が現れた。

 ヘルデビルの前に――。


「おぉ、久々の出番じゃないですか!」

「……」


 ヘルデビルは腕を組んだまま、動こうとしない。


「……だめですよ、行かないと。召喚獣のお仕事なんですから」


 スライムが人差し指を立てて諭す。


「……ちっ」

「いや、ちってあなた」


 少し不機嫌そうに、ヘルデビルは魔法陣に飛び込んで行った。


 魔法陣をくぐると、学校の教室のような場所に出た。

 

「久しいな、ヘルデビル」


 背後から聞き覚えのある声が聞こえてくる。

 振り向くと、見知った顔の召喚士が立っていた。


「……お前か」


 白髪交じりの頭に、立派なヒゲを蓄えた中年の男。彼は『ヨダビシ』と言う、かつては名の通った冒険者だった。

 今は引退し、テルダーソ学園で召喚科の講師をしている。


「ここは、テルダーソ学園の空き教室だ」


 周囲を見ると、椅子が乗せられた机が端に寄せられ、外から吹き込んでくる風でカーテンが揺れている。


「……用件は何だ」


 教壇に手を置き、ヨダビシが話始める。


「最近……召喚科の生徒たちの間で、妙な噂が流れていてな」

「……」

「スライムを呼び出したら、巨大な悪魔が出てきて、魔物を倒すと不機嫌そうに帰って行くという」

「……」

「お前のことではないのか?」

「……さあ、な」


 とぼけつつ、ヨダビシから目を逸らす。


「その悪魔は、目が血のように赤く、全身紫色で筋骨隆々らしい。そんな召喚獣、私の知るところではお前しかいないのだが」

「……」


 ヘルデビルは腕を組んだまま、窓の外を見ている。

 指で教壇をトントンと叩きながら、ヨダビシは話を続ける。


「どういうつもりか知らんが、生徒たちを驚かせるのはやめて欲しいのだがな」

「……」


 窓の外を見つめたまま、ヘルデビルが重い口を開く。


「……それは、できぬ」

「なぜだ?」

「……」

「言えんのか」


 少しためらった後、絞り出すように答える。


「……会いたい人が……いるのだ」

「……何? 召喚獣のお前が……一体誰に?」

「……」

「言えん、か。スライムを利用しているところを見ると、まだ未熟な召喚士といったところかな」

「……」


 ちなみに、すでに1分以上経っているのだが、召喚士はレベルに応じて、召喚時間を延ばすことができる。レベルが5の倍数になるごとに20秒ずつ延びて行き、レベル60で最大の5分になる。


「出来る事なら、その会いたいと願う人の呼び出しだけに、応じて欲しいのだがね」

「……呼ばれてみるまでわからぬ」

「いや、そんなこともないぞ」

「……?」


「魔法陣というやつは、個性が出るものでな。召喚士のレベルや魔力、性格等が微妙に大きさや形に影響を与えるのだよ」

「……本当か?」

「本当に微妙な違いだがな。慣れないと見極めるのは難しいだろう」

「お前はわかるのか」

「わからんよ。魔法陣を見比べる機会なんて、ほとんどないからな」

「……」

「ま、とにかく、所かまわず出て来るのは勘弁してくれってことだ」

「……わかった。善処してみよう」

「こんなことを教えるのは、お前が召喚士に危害を加えるような奴じゃないと、信じているからだぞ。まさか、変な事を考えてたりしないだろうな?」

「……」

「おい。黙るな」

「……時間だ。もう呼び出すんじゃないぞ」

「召喚獣が言っていいセリフじゃないぞ、それ」


 こうしてヘルデビルは、魔界へ戻って行った。


「……久々に話したな。相変わらず不愛想というかなんというか。しかし、会いたい人というのは……ここの生徒か? いや、まさかな……」


 ブツブツと独り言を言いながら窓を閉め、ヨダビシは教室を後にした。


 一方、魔界――。


「だんな、おつかれッス。どうでした、久々の戦いは」

「……戦いはなかったが、いい情報を手に入れたぞ」

「へ?」


 ヘルデビルはスライムに、ヨダビシに聞いたことを説明した。


「へぇー、魔法陣に個性がねえ。全然気づかなかったッスよ」

「シンカの魔法陣を見極めることができれば……」

「そっすね。あっしの邪……新米の召喚士を驚かせることもなくなって、心の準備もできるようになりますね」

「……うむ」

「しかしその人、一体何者なんです? だんなが素直に言う事を聞くなんて……」

「……古い知り合いだ。それに、最近我輩も自分を見失っていた所があるからな」

「まあ、確かにそうッスね。恋は盲目とか言いますけど、やっぱりだんなはデーンとかまえてないと」

「……」

「あ、出ましたよ」

 

 スライムの前に魔法陣が現れた。


「どうです? わかりますか?」

「……さっぱりわからん」

「比較対象がないですもんね……どうします?」

「……行ってみる」

「ッス。じゃあこの魔法陣をよく目に焼き付けて……ぴょーんと」


 二人は魔法陣に飛び込んだ。


「ひ、ひぃぃい!!なんだあんた!?」


 外れだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ