表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒーローになりたかった  作者: レイ
14/18

事件の詳細1

閲覧、ブックマークをありがとうございます。

次回は明日更新致します。

よろしくお願い致します。

「えっと、話してもよろしいでしょうか?」



恐る恐る手を挙げて、以前会った警察官の人が話し始せば不知火が大きく頷いた。



「どこからお話しましょうか。彼らが話したことをお伝えしましょうか。それとも彼らの仲間の動きから話しましょうか」



「彼らの話から聞こうか」



「はい、ではそちらからお話致します」



2人がそう話している間、ずっと弟さんが俺のことを睨んできているんだが。 

この視線を受けたまま話を聞き続けなくちゃいけないのか?と思っていたら、俺と弟さんの視線を遮るように不知火が立ち位置を変えた。

さりげなくこういうことのできる男って絶対にモテるな。

俺も真似したいけど、こんなナチュラルに出来る気がしない。



「まず、彼らの目的はあくまでも身代金の要求をするためでした。ですが、その他にも考えていたことがあったようで数年前に起きた暴力団組員大量殺人事件を覚えていらっしゃいますか?」



確かと2つの暴力団組員が喧嘩をしていた所に別の組合員が乱入し、そこにいた全ての暴力団組員を殺害したという事件だったか。

その事件と何の関係が。

まさか、その組合員と今回捕まっていた2人に何か関係があるのか。



「あぁ、この近辺で起きたことだったしな」



「そうですよね、大きくニュースにもされていましたし。その事件の犯人とその2人が同じ組の者でして、あわよくばその犯人の釈放も持ち出そうと考えていたそうです」



「なるほどな……。その暴力団組員を捕まえたのがお前だったりするのか?」



そこで不知火が弟さんに顔を向けると、弟さんは胸を張って答えた。



「勿論、僕さ!なかなか他の警察官たちが手を出せないような組だったからね!」



なるほど、それで新が狙われたわけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ