表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バックアップの男  作者: 桜井あんじ
バックアップの男
48/137

今日 午後十二時五十一分 (ファイル番号25)

 ミーティングを終えたスタンリーがオフィスに戻るなり、待ち構えていた俺は声をかけた。

「ちょっとつきあってくれ」

 少し考えて、捜査部の建物からほど近い、なじみのカフェに向かった。いつも昼時は警察局の職員で賑わう店だが、思った通りこの天気と中途半端な時間帯のせいで、店内に客はまばらだった。

 カウンターでコーヒーを注文する。

「驕るぜ」

 スタンリーは首を振った。他人の手で提供されるものは一切口にしないと言ったのは、誇張ではなかったらしい。

 窓際の席にかけると、スタンリーは人目をはばかるように辺りを見回した。そして俺の方へ身を乗り出し、小声で聞いた。

「……それで?」

 さすがの俺も、これには困惑した。何が、「それで」なのか分からない。分かるのは、昨日俺たちの間に何かあったことだけだ。一昨日まで俺たちの間には、「それで」で会話を始められるような、情報の共有はなかった。

 俺は一瞬考え、あくまでもとぼけているような口調で答えた。

「何がだ?」

「何が、って……!」

 スタンリーはいら立った声を上げたが、慌てて周りを見回して声を落とした。しかしうまい具合に、次第に強くなる雨足が窓ガラスを打ち、会話が漏れるのを防いでいる。

「昨日のこと、いい案は浮かんだのかい? 冗談言ってる場合じゃないだろう」

「…………」

 スタンリーは情報漏洩の犯人ではない。それは確かだ。真犯人に、濡れ衣を着せられそうになっている。

「スタンリー」

 俺はスタンリーの方へと向き直り、正面からその顔を見据えた。

「実は上からの命令で、君のことを調査していた。君の端末を調べて――」

「ちょ、ちょっと待て」

 スタンリーは片手を上げて俺を制した。

「それは昨日聞いたよ。だからさ、真犯人の始末をどうつけるか……」

「真犯人というのは、誰のことだ?」

「おいおい、」

 スタンリーはキツネにつままれたような顔で俺を見た。

「どうしたんだよ、ランドルフ。一体……」 

「俺は覚えていないんだ。昨日のことを、何も」

「え? それはどういう……?」

「後で説明する。だから今は、話してくれ。昨日、何があったのか――」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ