表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第3話

モンスター選択画面から1つ目小僧を選択する。


『1つ目小僧を本当に召喚しますか?』

「はいよ」


ダンジョンコアの確認に応答する。

その瞬間、ダンジョンコアから光のつぶつぶが飛び出してきた。うわ、綺麗。


狭い部屋の中心に光が集まっていく。

徐々に光が弱まるとともに人の形にまとまっていった。


「おおー……」

「わぁ〜っ!」


俺と渡邉さんはその光景に目を丸くする。


現れたのは8歳くらいの小坊主。丸刈りの頭に白衣(はくえ)腰衣(こしごろも)。なんと言うか一休さんみたいな見た目だな。


そしてやはり異様なのはその顔。大きな目玉が顔の真ん中に1つだけ付いていた。

漫画やアニメの世界と違って実際に目にするとものすごく怖い。


「これが1つ目小僧……初めて見た」


渡邉さんは口を覆った。

そりゃ初めてだろ。結構見慣れてるとか言われても困る。


「………………………」


1つ目小僧はその目線を宙に浮かべたままピクリとも動かない。


「これって生きてるのか?」


思わず口から溢れる。

それほどまでに1つ目小僧は静かに佇んでいた。


『命令をしなければ動きません』


ダンジョンコアがオレンジ色に光る。


「えー!そんなロボットみたいな感じなの!?」


渡邉さんが口を尖らせた。


『ネームドモンスターにすれば意志を持ちます』

「ネームドモンスター?」

『はい。ダンジョンの階層の分だけネームドモンスターを決定することができます。

ネームドモンスターにすると意志を持つことに加え、DPを支払えば死んでも蘇らせることができます』

「へぇ、便利な機能だな」

「1つ目小僧とお話しして見たいなー」

「せっかく復活できるんならもっと強い妖怪をネームドモンスターにした方が良いのか?」

『復活には新たなモンスターを召喚する時と同等のDPがかかります』

「なら別に強くても弱くても関係ないか」


渡邉さんが鼻息をふんふん言わせている。


「名前、つけるか」

「いやったーー!」


渡邉さんは小躍りしながら一つ目小僧に近づく。


そしてひとしきり眺め回した後、満面の笑みで言った。


「じゃあこの子の名前は『眼球(がんきゅう)』で」

「ええええええええ!?」

『ええええええええ!?』


●○


渡邉さんのゴミみたいなネーミングセンスに驚いた後、何とか説得する。


「んー?そんなに変かな。特徴捉えてると思うけど」

「捉えりゃいいってものじゃないと思うわ」


説得の結果1つ目小僧の名前は『ガン』になった。


『1つ目小僧(1)をネームドモンスターに登録しました』


ダンジョンコアがそう言った瞬間、1つ目小僧がパチリと瞬きをした。


「お初にお目にかかります。本日よりこちらでお世話になる一つ目小僧の『ガン』です。よろしくお願いいたします」


一つ目小僧は流暢にそう言うとその場に正座をして頭を下げた。


「おお、めっちゃ礼儀正しいな」

「お褒めに預かり光栄です」

「すごーい!本当に動いてる!」

「あはは、渡邉様そんなにはしゃがないで……」

「すごーいすごーいすごーい!」

「ちょ、ちょっと! 目はやめてください!」


渡邉さんのボルテージはマックスだ。


「ところでダンジョンコア。1つ目小僧ってどのくらい強いんだ?」

『抽象的な質問で回答しかねますが……メニュー画面からダンジョンモンスターのステータスを確認することができます』


ステータスってゲームとかでよく出てるあれか。


「うはははは!夢見たい!」

「うわぁーーー!助けてください!」


キャラ崩壊している渡邉さんを横目に俺は1つ目小僧のステータスを確認した。


———————————

名前 ガン

種族 1つ目小僧

レベル1

体力75/75

魔力5/5

知力123

筋力65

速力55

運102


スキル

『威圧』

敵を睨むことで敵の闘争心を萎縮させる。

『棒術lv2』

棒を使って戦闘を行える。

——————————


「比較対象がないからどれくらい強いのかわかんないけど……」

『この世界の成人の平均が100になるように計算されています』

「なるほど。じゃあ普通の人間より弱いって感じか」

『はい。スキルを使えば勝ち目が出てきますが……いえ、希望的観測ですね』


俺はダンジョンコアに尋ねる。


「スキルはどうやったら手に入るんだっけ?」

『スクロールを使います。モンスターに読ませれば対象のスキルを獲得できます。ダンジョンマスターも使用できますよ』


俺はアイテム欄からスクロールを探す。


『ガンが使用できるスクロールをリストアップしました』


俺の目の前に別のメニュー画面が展開される。


「ありがとう」


俺はダンジョンコアに礼を言って目を落とした。


——————————

剣術lv1

柔術lv1

弓術lv1

槍術lv1

薙刀術lv1

鎖鎌術lv1

捕手術lv1

保縄術lv1

棒術lv3

——————————


『今のレベルではこれが限界です。全て100DPで獲得可能ですが『棒術lv3』のみ400DPかかります』

「レベルによって練度は違うのか?」

『レベルはマックスで10までです。レベル8を越えればまあ最強ですがレベル2はそこそこだと思ってください』

「んー、じゃあ『棒術lv3』買うか」

『もちろん棒も必要ですよ』

「そうだったな」


先ほどの表示画面が切り替わる。購入できる棒を表示したらしい。


——————————

柏木棒

樫木棒

八角棒

乳切棒

鉄棒

金棒

——————————


「何が良いのか全然分からん……」

『長押しすれば特性が表示されますよ』

「おお、本当だ」


5分ほど吟味したあと俺は300DPの柏木棒を購入した。


○●


「なんという幸せでしょう!ありがとうございます!」


渡邉さんを引き剥がし、『棒術lv3』のスクロールと柏木棒をガンに渡す。


ガンは棒を振り回して喜んだ。


ガンがスクロールを読むとスクロールは燃えてしまった。使い捨てらしい。


「そういえばダンジョンモンスターは食べ物とか必要なのか?」

『食べることはできますが必要ありません』

「だったらモンスターを増やしても維持費の心配もないってことか」


ステータスを見てわかったが一つ目小僧は弱い。だったら量を揃えておきたいところだ。


俺は新たに9匹の1つ目小僧を召喚した。


皆一様に同じ格好をして丸刈りだが顔立ちに違いがある。

全員のステータスを確認すると『棒術』の他にも『剣術』や『柔術』を習得している奴もいた。それぞれに合った武器を渡す。


あと部屋が狭かったので部屋を増やした。俺たちが今いる部屋と廊下で繋げて広めの部屋を1つ。ここが1つ目小僧たちの待機場所だ。


「言葉を喋らないので不気味ではありますが……仲間が増えて嬉しいです」


ガンが少し苦笑いで言った。


本当に嬉しいのはいうまでもなく渡邉さんだろう。一つ目小僧たちの観察日記をつけ出すくらいだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ