表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3

 少女、少女か~

 灰色に染まった髪の毛を無造作に肩にまで伸ばし、肉付きの薄い体はまるで貧困の孤児という言葉が容易に頭に浮かぶ。

 うむ、あまり戦いには向いているとは思えんが……

 むぅ、我、長考。


 「これは、何なのでしょうか?」


 しかし、これは運命なのではないのか?

 あきらめかけていたところに希望の一筋というか……

 なんだか偶然とは思えなくなってきたのである。


 「あの~、あの~?うー、こんなの初めて見ました。危険はないですよね?」


 けれど、こんな幼げの女子おなごを巻き込んでもよいものか?

 我と共にいることで、戦いを選択しなければならない日が必ず来るであろう。

 この娘は戦えるのであろうか?


 「うん、大丈夫ですよね。私には、関係なさそうですし……放っておきましょうか」


 いやいや、待つのである。

 そもそもこの娘と契約をするとまだ決まったわけでもあるまい。

 まずはこの契約に同意をしてもらわねば。

 うむ、そうと決まれば!


 娘よ!我と共に行こうではないか!


 …………


 うむ?あの娘はどこだ?

 見当たらん、見当たらぬぞ!

 もしや、我が考え込んでいる間にどこかへ行ってしまったのか?


 なんたることだ!

 早く見つけ出さねば!

 また、さまよい続けることになってしまう。


 娘よ~、どこであるか~!

 でてきておくれ~

 むーすーめーよ~~~!


 ここか!

 おんぼろの小屋の中にその娘はいた。

 我に背を向け、何かを一生懸命にしょくしている。


 『何をしているのであるか?』

 「っ!んん?」


 我が声をかけると、娘はキョロキョロとあたりを見渡し、首をかしげる。


 『こっちだ、こっち』


 娘は我を見つけると目を見開き一言。


 「あ、さっきの……キンタマ、ですか?」

 『キッ、キンタマ?!お、おおお女の子が、そそそんなはしたない言葉を軽々しくいう者ではあるまい!』


 金色に輝く球、略してキンタマということであるか?!

 なんということであるか!失礼であるな、まったく!

 我、憤慨。


 まあ、いい。

 気を取り直して。


 『娘、名は?』

 「……そういうあなたこそ一体何なんですか?」

 『おおっと、我としたことが。そうだな、我はかつて最強とうたわれた北欧神話の大いなる意思である!』

 「……とても長い名前ですね。ホクオウさんでいいですか?」

 『省略?!しかしホクオウか、悪くない、悪くないぞ!では、これからホクオウと名乗ることにしよう。それで其方の名は?』

 「トワ、それが私の名です」

 『トワ……ふむ。永遠の名を冠する名か。いい名であるな』


 これが我と娘、トワとの出会いであった。

 新たな神話の始まり。

 またここから始めよう。


 『トワよ、我と契約をしないか?』

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ