表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/41

5 好きだから、、、

「何?2週間の有給休暇だと?君はこの前とったばかりじゃないか?

駄目だ駄目だ!今の時期忙しいんだから」




「わかりました、、、でも課長、、、夜の一人歩きは

、、、気をつけてくださいね、、、ひひひひ」




みずきさんは今課長と打ち合わせ中だ。

2人とも真剣な顔をして何やら論議をしている。

ビックプロジェクトでも立ち上げるのだろうか。



そして自分の席に戻ったみずきさんは

またまた俺の方を見て微笑む。



くーその笑顔を見るためだったら俺はどんなことでもします!!



「あなた、私の頼みを聞いてくれる?」



「はいはいはいはーい!!もちろんです!みずきさん!」



「そう、、、あたりまえよね!それから私のことは

ちゃんとご主人さまって呼べって言ったでしょ!」



みずきさんはスタンガンを取り出し俺に押し当てる。

いててて!痛かったが、俺が間違った言葉つかいをしたんだから

当然の報いだ。みずきさんが怒るのも仕方がない。




「今度あなたと旅行に行くじゃない?それであのくそ課長に

有給休暇をくれって言ったら断られちゃって、、、



私は足の病気の療養に行きたかっただけなのに、、、



ひどいと思わない?」




なにい?あの野郎、、、

俺のみずき様になんて失礼な!



「だからあ、、、あなた代わりに課長に頼んでくれる?

おねがい」



「もちろんです!俺はあなたにすべてをささげて

死ぬ覚悟はできています!

命に代えても有給休暇はとってきます!!!」




意気込んで返事をする俺だが

また、あやしい声が今度はオフィスに響き渡る。



「だまされてはいけません!」


おいおい、、、朋美かよ、、、ほんとにこいつは気味が悪いやつだ。


「それにしても勇者様、、、あなたはどうしてそこまで

この悪魔に肩入れするのですか?



この悪魔はどう見てもあなたを利用することしか考えてませんよ!



どうしてなんですか?」




俺は煙草に火をつけ、遠い眼をして窓の外を見た、、、



「みずきさんは、、、かあさん、、、俺の亡くなった母さんに

面影が少し似ていてね、、、



そういえばいつも怒られてばっかりだったなあ

母さんとの思い出は俺の宝物だよ、、、




はじめてみずきさんと出会って



俺にすごい得な話を勧めてくれて、、、、

北海道の土地を買うって話なんだけど




俺は金がなくって断ったときにみずきさんに

こう言われたんだ。



あなたはいつも目の前のチャンスを見送る人生でいいの?

あなたには一歩前に踏み出す勇気がないのね!





俺はショックで動けなかったよ、、、

確かに俺の人生、チャンスを見逃してばっかだった、、、



そしてこんなに親身になって怒ってくれたのは

俺の人生の中でかあさんとみずきさんだけだった、、、」




「要するにこいつはマザコンで怒られたいドMなの!!」

みずきが言うと、オフィスにいる全員が深くうなずく。



「、、、それって原野商法の勧誘だと思うんですけど、、、



まあそれは置いといて、、、

出たな!邪悪な悪魔め!!またまた十字架でお仕置きです!!」




朋美が十字架をかざす。




「なぜ?く、苦しい!!くそーおぼえてろ!!」

みずきさんはまた具合が悪くなったみたいだ。




くそ!それにしてもあの十字架を抱えた変態女め!

みずきさんと俺の仲を邪魔しやがって!



「おい!朋美!もう付きまとうのはやめてくれ!!

なんで君はことごとく俺とみずきさんの仲を邪魔するんだ!」




その言葉を聞いて、朋美は下を向いて顔を赤らめる。



「勇者様、、、あなたをお守りしたかったから、、、

す、、好きだから、、、」



「ふーん」



俺はまた仕事に戻る。

それにしても、具合の悪くなったみずきさんが心配だ、、、


感想お待ちしてます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ