シナリオ書いたらボロボロにけなされました…どうしよう…①
「やり直し」
A4用紙の束に目を通し終えた社長の中百舌鳥朱理は開口一番そう言った。
朱理は勢いよく立ち上がると手に持っていた紙をシュレッダーにかける。
俺、江坂拓斗はシュレッダーにかけられる紙を見ながらそっと哀悼した。
その紙には俺が担当することになったギャルゲーのシナリオが書かれていた。
「どこがダメでしたかね?」
一週間の作業が無駄になった悲しみを乗り越えて、俺は社長に質問した。
「全部よゼンブ。古い・ありきたり・つまらない。ぶつかっただけで恋が芽生えるとか、あんた本気で言ってるの?」
おおう…… ダメ出しがひどくて泣きそうになりました。
ぶつかって好きになるのは鉄板だと思ったのに。
好きな主人公に高校三年間ぶつかり続けて愛を伝えるとか、最高じゃない?
あのゲーム、面白かったのになぁ。
現実逃避しかけた俺を見て、朱理はイライラしながら口を開く。
「とにかく、来週の進捗会議までに別案を用意しておいて。遅れたら減給だから。」
「マジですか! そもそも、俺はプログラマーであってシナリオは専門外なんですが……」
「本職がどうだろうと、一度仕事を任されたからには死ぬ気でやりなさい。そもそもやりたい仕事だけできると思ってるとか、どれだけおめでたいんだか。」
随分な物言いだが、社長の言うことはもっともだ。社会人になったらやりたくない仕事もやらされるし、希望した部署からの異動も同然あるし、嫌な上司に出世のため媚びへつらわないといけない。
社会とはそういうものなのだ。
だから、俺が初めてのメインプログラマーを任された今回のギャルゲーで、いきなりシナリオライターが社長のダメ出しに耐えかねて逃亡しても、代わりに書ける奴がいないからといって、プログラマーと兼任で無理やりシナリオを任されたとしても、仕方がないことなのだ。
俺、サラリーマンだもの。
「わかりました。今から新しく書き直します。」
俺は社長にそう返答した。世の中諦めが肝心。
「なる早でお願いね。シナリオの進捗が遅れると、その分、待機することになる他のスタッフのコストかかるし。人件費ってバカにならないのよね~」
社長は机から離れた位置にある椅子をガラガラひっぱるとドカッと座った。
タイトなスカートから伸びる脚がめっちゃエロい。
この人、口さえ開かなかったら美人なのになぁ……
朱理社長は、以前は某有名ゲーム会社に所属する企画者だったが、数年で独立し、今の会社を立ち上げた。以前の会社では新人の時から頭角を現し、初めて担当したゲームの難易度バランスが絶妙だと評判になり、次の作品では斬新なゲームシステムを取り入れ、爆発的なヒットとなった。
その後、三作目のプロデューサーともめて退職したらしいが、詳しいことは聞いていない。
まあ、実力もある上に容姿端麗なので、目立つ存在であったのは間違いないだろう。
肩程まであるストレートの黒い髪。
切れ長で知性を感じさせる目。
ピンク色をした薄い唇。
スーツの上からでもわかる二つの膨らみが形よく張り出していた。
しばらく社長を眺めていた俺に、手をひらひらさせながら薄い唇が開く。
「そういうわけだから用事は終わり。いつまでも突っ立ってないでさっさと仕事しなさい」
本当にこの人、喋んなきゃいいのに……
「わかりました。仕事に戻ります」
俺は社長に背を向け、自席に戻ることにした。
さて、シナリオは白紙になったがどうしたものやら……
正直言って、アイデアは全くない。
このままだと会議に間に合わず減給されるのは必至だろう。絶対嫌だ。
ここは他のメンバーに意見を聞いてみるべきだろうと、隣でキーボードをカチカチしている後輩に声をかけた。