表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/37

第13話 瞬殺

 ーーその頃、リアナは観客席に到着していた。


 ■リアナside■


 闘技場の観客席に辿り着いたとき、私は思わず息を呑んだ。

 そこには、信じられないほどの人の波が広がっていた。立ち見の客まで溢れ、熱気が空気を震わせている。

 おそらく、エルドリッジ中の人々がここに集まっているのだろう。


 私は父の姿を探し、最前列近くの特別席に腰掛けているのを見つけた。その隣にそっと座る。


「やっと来たか、リアナ」


 低く、重たい声だった。


「お父様、遅れて申し訳ございません……」


 父は眉間に皺を寄せ、不機嫌そうに私を見た。だが、その表情は“遅れた”ことに対する怒りではなかった。もっと別の、明確な嫌悪の色を帯びていた。


「……また、ローガンに会ったのだな?」


「えっ……!は、はい……」


 やはり知られていた。以前、ハロルド商店で再会した時のことが、父の耳にも届いていたのだ。


「前にも言ったはずだ。あの村の人間とは関わるな。ましてや、アースベルト家の者と話すなど――」


 父の声は冷たく、拒絶に満ちていた。まるでローガンという存在そのものが、穢れのように聞こえる。


「そんな……お父様!」


 私は思わず声を荒げていた。


「ローガンは私の大切な友人です!私が友人と話して、何がいけないのですか!?」


 父は、わずかに眉を動かした。だが、表情は変わらない。


「頼むから、父の言うことを聞いてくれ、リアナ。私はお前のためを思って言っているんだぞ」


(嘘……!)


 私は心の中でつぶやいた。父は、私のことなど考えていない。考えているのは、いつも“会社”のこと、自分の立場と体裁のことだけ。


 幼い頃に母が亡くなったときも、父は仕事で家にいなかった。悲しみに沈む私の傍にいて優しく慰めてくれたのは、ローガンだけだった。


「聞けば、ローガンもこの大会に出るそうだが……」


 父の声が再び響く。


「彼はただの農夫だろう?剣術の心得もない者が武芸大会に出るなど、自殺行為だ。応援するだけ無駄だろう」


「そ、それは……」


 確かに、父の言うことは理屈としては正しい。

 だが、私は信じていた。ローガンは何の策も持たずに挑むような人ではない。

 あの真っ直ぐな目。あれは、彼が決意を固めた目だった。この二週間、彼はきっと、人の何倍も努力をしてきたはずだ。


「なあ、リアナ……代わりに、ルシアンを応援してあげたらどうだ?」


 父が口角を上げた。


「ルシアンは我が社を代表して出場している。優秀な青年だぞ」

「ルシアンを……応援、ですか?」


「ああ。彼の剣の腕はエルドリッジ随一だ。きっと、この大会を制するだろう。優勝して近衛師団に入ってくれれば、王都との繋がりができる。そうなれば我々ハーヴィン商会もセリオンへ進出できる。つまり、事業拡大の好機だ!」


 父の目は、夢を語る商人のそれだった。けれど、その夢のどこにも“家族”の姿はなかった。私は、胸の奥に黒い影が差すのを感じた。


(お父様は……いつだって家族より仕事の方が大切なのですね……)


 「あとな、リアナ。これはまだ随分先の話になるだろうが、私はルシアンを……」


 その時、闘技場に大きな歓声が湧き上がった。第一試合が始まるらしい。

 私は視線を下に向けた。円形の闘技場の砂地の上。そこには、木剣を手にしたローガンの姿があった。


「あっ!!ローガンだわっ!ローガーン!頑張ってー!」


 思わず立ち上がって声を張り上げた。距離があるせいか、私の声はローガンには届いていないようだったが、彼の姿を見て私は胸が躍った。


「ふん……アースベルトの小僧に何が出来るというのだ」


 反対側の扉から、もう一人の出場者が現れる。その男を見た瞬間、私は息を呑んでしまった。


 ――巨人。


 二メートルはあろうかという巨躯。腕には鎖のような筋が浮かび、顔には稲妻の刺青が走っている。眼光は獣そのもの。まるで闘技場そのものが、彼を恐れているかのようだった。


「う、うそ……」


 私の唇から自然と声が漏れた。


(あれが、ローガンの対戦相手……?嘘、あんなの絶対無理よ……!ローガンが殺されちゃう!)


 背後で観客たちがざわめく。


「うわっ!お、おい、あれ"屠殺のドレグ"じゃないか!?」

「まさか……あいつ、牢に入ってたんじゃなかったのか?盗賊仲間を八人、素手で殺したって噂だぞ……」

「どうして奴が出場してるんだ?」

「わからんが、相手の男は可哀想にな……あれじゃ大人と赤子だ」


 私は手を握りしめた。心臓が痛いほどに高鳴る。


 試合開始の鐘が鳴った。


 ドレグが、咆哮のような叫びを上げ、木剣を振りかざして突進する。


 ローガンは――構えもしない。ただ、静かに立っていた。


「い、いやっ……!お願い、やめてっ!!」


 私は思わず目を閉じる。


 次の瞬間、鈍い衝撃音が闘技場に響いた。どよめきが上がり、続いて歓声が爆発する。


 恐る恐る、私は目を開けた。


 ――そこには、信じられない光景があった。


 まるで巨大な木が根こそぎ倒れたように、ドレグの巨体が砂塵の中に横たわっている。

 ドレグの目は見開いたまま。口からはぶくぶくと泡を出している。


 「え……?」


 そして、その側には――

 

 静かに、ドレグを見下ろすローガンの姿があった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ