表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/84

第七十七話 エナととーめちゃんと共に

『二対一……いや、三対一。Sランク冒険者としての誇りはないのか!』

「なんとでも言え! 僕は、お前と決闘しに来たわけじゃない!」


 大気を蹴り、勢いよく踏み込んだ僕は、《龍鱗ドラゴン・スケール》を纏った拳を引き絞る。

 更に、《火炎付与フレア・エンチャント》の紅炎を宿し、報復者リタリエイターを捕らえようと迫った。


『くっ!』


 報復者リタリエイターは、光の剣で燃える拳を受け止める。

 押し切れもしないが、押し負けもしない。

 僕の一撃は、相手に届かない。


(僕の一撃は……だけど!)


 拳と剣がぶつかり、散ってゆく火花に紛れて、僕は僅かにほくそ笑んだ。


「《火炎付与フレア・エンチャント》―紅華螺旋ガーネット・スパイラル!」


 僕から見て斜め前――報復者リタリエイターの死角となる場所に移動していたエナが、炎を纏った剣を突き出す。


 打突と同時に手首のスナップを利かせ、剣に纏った炎が螺旋らせんを描いて跳びまわり、花弁のように宙を舞う。

 それはさながら、剣を中心に巻き起こる炎の花吹雪。


 鋭い突きと共に巻き起こる火炎の嵐が、報復者リタリエイターの脇腹に炸裂する。


『ぐっ!』


 奇襲を受けた報復者リタリエイターは、勢いのまま吹き飛ばされる。

 Bランクのエナ単体では、Sランクの相手には到底及ばない。

 まともに打ち合えばダメージを与えることすら敵わない。


 けれど、ノーガードの状態に全力の一撃を叩き込むことができれば、話は違ってくる。

 

「逃がさない!」


 体勢を崩した報復者リタリエイターに追いすがり、もう片方の拳を全力で振り抜く。


「《衝撃拳フル・インパクト》ォオオオッ!!」


 肘から先が橙色に輝き、拳が腹部にめり込むと同時に、強烈な衝撃波が放たれる。

 ある意味で言ってしまえば、僕の十八番おはこ

 《交換リプレイス》に次ぐ、必殺スキル。


 一番使いやすく、一番手に馴染み、もっとも助けられてきた純粋なパワー一辺倒の通常スキルだ。


『ッ!!??』


 報復者リタリエイターの身体を衝撃波が突き抜ける。

 その威力で報復者リタリエイターはさっきよりも大量の血を吐き出し、意識までもが飛びかける。

 ――が。


 ブチッという音と共に、白目をきかけていた相手の目に生気が戻る。


『桁外れの威力だな、今のは……』


 報復者リタリエイターは、忌々しげに言い捨てる。

 その口元から、赤い筋が伝った。

 どうやら、意識が飛ぶ寸前に舌を噛んで正気を保ったらしい。


『さっきの発勁ハッケイを使った《衝撃波ソニック・ウェーブ》と同じ通常スキル……だが、明らかに攻撃力が違いすぎる! 一体、どんな手品をッ!?』

「知らないよ! そんなこと!!」


 攻撃力だの、手品だの、今はそんなことどうだっていい。

 このダンジョン世界を……何よりクレアを好き放題扱ってくれたこいつを、ぶん殴れるのなら、それ以外はどうでもいいのだ。


「うぉおおおおおッ!」


 反撃。

 それ即ち、相手にチャンスを与えないこと。


 動揺の隙を見逃さず、腕を振り上げる。


『ちっ!』

「《衝撃拳フル・インパクト》―重炸裂フル・クラスター!」


 重炸裂フル・クラスターを選択した理由は単純。

 どの方向へ回避されても、確実に攻撃を加えられるようにするため。


 その場で放った五発の衝撃波が、散弾となって襲いかかる。

 反射的に右方向へ避けた報復者リタリエイターを、放った衝撃波の一つが打ち据えた。


『んぐっ!』

「はぁあああああっ!!」


 残り限られた時間。

 もう一片の猶予もない。


 ただ、この暴挙を止めるべく、僕はひたすらに拳を振るう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ