表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/84

第六十三話 決別の刻

 ――「お前は、この先俺みたいにはなるなよ」――


 ウッズをモンスター化させている元凶たる《憑怪の石》を、《衝撃拳フル・インパクト》でたたき砕く。

 パキン!

 涼やかな音と共に《憑怪の石》は粉々に割れ砕け、黒紫色の粒子が四散してゆく。

 

 それと同時に、確かにウッズの声のようなものが、はっきりと聞こえた。


 「……え?」と呆けたように声を上げた僕は、ウッズの胸部に拳を突き立てたまま、彼の顔を見る。

 モンスター化したウッズは、人間のときですら一度も僕に見せなかった、悲哀ひあいに満ちた表情をしていた。


 ど、どうして?

 それを口に出す前に、拳から放たれた衝撃波が、ウッズの身体を突き抜けた。


「……ガハッ」


 口からどす黒い血を吐いたウッズは、その勢いのままに後方へ飛んでいき、飛んでいった先にあった岩山に背中からたたき付けられた。


 《憑怪の石》を砕いた影響だろう。

 モンスター化していた身体が、ゆっくりと元に戻っていく。

 しかし、人間としての生気は感じない。

 身体が戻っていくだけで、モンスター化により食い潰された魂までは戻らないんだろう。


 早晩そうばん、ウッズは死ぬ。

 

(せめて、最後の言葉の意味を……)


 僕は落胆し、肩を落とす。

 しかし、次の瞬間。まだその心残りが潰えたわけではないことを知った。


「……エ、ラン」


 壁に埋まったまま、ウッズが視線をこちらに向けて言葉を放つ。


「う、うそ。正気を取り戻してる……?」


 エナが、信じられないとばかりに口元を押さえる。

 それとほぼ同時に、僕はウッズの元へ一目散に駆け寄った。


 おそらくだが、《憑怪の石》が消えてから、人間としての命も尽きるまでの僅かな間、人間としての状態を取り戻すみたいだ。


「ウッズ」

「エラン……」

「最後の言葉の意味、教えてくれないかな」

「最後の言葉?」

「とぼけないでくれ。「お前は、この先俺みたいにはなるなよ」……お前が僕に言ったことだ」

「記憶にないな……」


 ウッズは、嫌みったらしく鼻を鳴らして見せる。

 眉根をひそめる僕を満足そうに見た後、ウッズは「ただ……」と言葉を続けた。


「モンスター化していた間の理性は飛んでて、何も記憶にないが……確かに、そんなことを思った気はする」

「……そうか。一体何故?」

「お前が一番わかってるくせに。つくづくムカつくやつだぜ。お前だって、俺を可哀想な奴だと思ってるんだろう?」

「……ああ」

 

 答えるまでもない。

 ここまで悲惨な選択をされると、逆にウッズという男に興味が湧いてくる。


「《憑怪の石》に魂を喰われて、君はもうじき死ぬと思う。モンスター化してまで、僕に助けられたくなかったの? お前のことだ、勝てる勝負じゃないことは、わかっていただろうに……」

「ああ、わかっていた。だが、単にお前に対する嫌がらせで死を選んだわけじゃねぇ。あわよくば、共倒れになってでも一矢報いるつもりでいたのは本当だがな」

「じゃあ、尚更わからない。なんで負ける確率の高い勝負に、意味も無く命をベットしたんだ」

「……俺自身のケジメだ」


 ウッズは、苦しげに表情を歪めながら答える。


「このダンジョンに挑む者は、いつでも死ぬ覚悟ができている。俺自身の持論だ。だから俺は、何の躊躇もなくお前を見すてたし、これまでもいろんな奴を切り捨ててきた。けどな……」

「いざ自分が死ぬ番になって、怖くなったの?」

「……」


 ウッズは沈黙する。

 だがそれは、肯定を示すものだとすぐに理解した。


 ウッズは小者だ。

 ただ、自分が一番上だと思っていたいだけの、リーダー気取りの小心者。

 それはきっと、僕だけじゃなくエナやリシアなんかも気付いていたことだろう。


 だからと言って、死への恐怖を責めるわけじゃない。

 口で「いつでも死ぬ覚悟ができてる」なんて言えるのは、基本的に頭のイカれた奴。

 ダンジョンに全てを捧げた、愚かな賢者だけだ。


 そしてウッズは、賢者でありたいだけの愚者である。

 誰かを迷わず切り捨てる奴が、死ぬ覚悟なんてできているはずもない。

 だから――


「だから、わざと死ぬことを選んだの? 自分の発言と覚悟を、ただ証明するためだけに」

「……そうだ」

「悲惨だね」


 ウッズの首肯に対し、そう答えるしかなかった。

 これが、散々唯我独尊を貫いてきた男の末路……いや、ケジメとでも言うんだろう。


「口先だけで終わらせず、曲がりなりにも覚悟を証明したことだけは、素直に敬意を払おう」

「お前に尊敬されても、嬉しくねぇがな」


 ウッズは凄絶に笑い、咳き込む。

 赤い血が、口元を伝った。

 

「まあ、自分の命と引き替えにするだけの価値が、その覚悟にあったとは到底思えないけど」


 穿った見方をすれば、無駄死にだ。

 せっかく助かったはずの命を、くだらない覚悟とプライドのために捨てたのだから。


「そうだな。だからこそ……お前は俺のようにはなるな……よ」


 ウッズは、今まで一度も見せたことのない、やるせない表情で言った。

 ああ、その言葉はそういう意味だったのか。


「ご心配をどうも。でも、僕はお前のようにはならない」

「だろう、な。お前は……俺とあまりにも違いすぎる。だから、やっぱり……大嫌い……だ」

 

 それっきり、ウッズの口が言葉を紡ぐことはなかった。

 瞳から光が消えたのを見届けた僕は、静かに答える。


「僕もだ、バカ野郎……」


 そんな呟きは、降りしきる雨の中に紛れて消えていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ