表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/84

第四十二話 クレアの真実

「どうした、クレア!」


 咄嗟に彼女の元まで走っていき、背中を揺する。

 が、返事の代わりに、小刻みに息を吐くだけだ。

顔からは血色が失せており、一瞥いちべつしただけで重篤じゅうとくな状態であることがわかった。


「まずいわね。口がきけない程に弱ってる」


 エナも、険しい表情でクレアの首筋に触れる。


「前兆はあったけど、やっぱり体調が悪かったんだ」


 村長と別れるときも、違和感はあったが……ここまでだったとは。

 何か、大きな病気だろうか。


「とにかく、早く医者に診せないと!」


 焦る心を落ち着かせるように無理矢理深呼吸をする。

 そのときだった。


『その必要はない』


 突如として、頭の中に声が聞こえてきた。


「誰だ!」


 反射的に声を出すが、すぐに気付いた。

 誰かはわからないが、この声には確かに聞き覚えがあった。


(この声……さっき、ラスボスを倒したときにも聞いた)


「クレアを医者に診せる必要はないって、どういうこと?」

『言葉通りの意味だ。彼女を医者に診せたところで治らない』

「治らないだって?」


 淡々とした回答に、思わず眉をひそめて――


「ちょ、ちょっとエランくん。誰と話してるの?」


 そのとき、エナが心配そうに顔をしかめながら聞いてきた。

 どうやら、エナの頭の中にこの声は届いていないらしい。

 絶対、空気と話す変な奴だと思われた。けれど、今はそんなこと気にしてる場合じゃない。


「エナには聞こえない声と話してる……みたい」

「え? それってどういう――」

「ワケは後でちゃんと話すよ」


 一言そう断ってから、深く息を吸って不可思議な声の主に問うた。


「あんた、一体何者なんだ? どうして、クレアを医者に診せても意味ないことを知ってるんだ?」

『俺か。そうだな、あえて言うなら報復者リタリエイターといったところか。クレアのことはよく知っている。なんせ、家族みたいなものだからな』

「……は?」


 わからない。

 言ってることが曖昧で、何も聞きたいことを返してくれない。

 ただ一つわかったことは、声色と一人称から、声の主が男であることくらいだ。


「医者に診せても意味がないってのは、それほど重い病気ってことなのか?」

『いや、違う。自然の摂理に則って、身体が拒絶反応を起こしているだけだ。水から上がった魚が地上で生きられないのと同じように、クレアは地上では生きられない。彼女は、人間じゃないんだ』

「え? は……えぇえええええっ!?」


 突拍子もない話に、腰が抜けるほど驚いた。

 側で倒れているクレアを凝視する。

 こうして見ても、普通の女の子となんら変わらない。ただ、苦しそうに息をする彼女の顔を見ると、この世界で生きられないという言葉の説得力が、否応なく僕を殴りつけた。


「この世界で生きられないなら、どうすればいいんだ?」

『簡単なことだ。いきられる場所に再び戻せばいい。だから、俺のいる第一迷宮ファースト・ダンジョン《モノキュリー》へ来い』

「なっ! 《モノキュリー》だって?」

『ああ。《モノキュリー》は、全てのダンジョンのもとになった、いわゆる起源オリジンだ。一度外界に出てダメージを負ったクレアの身体を治すには、エネルギーの強い《モノキュリー》が最適だ。水から上がって酸欠状態の魚を戻すなら、より酸素が多い水の方がいいだろう? それに、お前は俺に直接会っていろいろ聞きたいんじゃないか?』

「っ!」


 不意打ちで図星を付かれ、歯噛みする。

 声の主の言う通りだ。僕は、クレアが人間じゃない理由をちゃんと知りたい。


 思えば、彼女のステータスがエラー表示になっていたり、外の世界を見たことがないような様子を見せていたりしたが、最悪な形で納得する形となった。


 けれど、まだ納得できていないことが多すぎる。

 人間じゃないなら、彼女は何者なのか。彼女の家族を名乗った声の主は、一体何なのか。

 直接会って、話を聞く必要がある。


「わかった。望み通り《モノキュリー》へ行く」

『ふっ。お前ならそう答えると思っていた。待っているぞ』


 声の主は満足げに鼻を鳴らして――それっきり声をかけてくることはなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ