表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/84

第三十三話 龍殺し―ドラゴン・キラー―

(スキル反動臨界症になるとか、身体が衝撃に耐えられないだろうとか、そんなことはどうでもいい! この一撃に、僕の全てをかける!)


 スキル《硬質化ウェア・ハード》を左腕にかけ、皮膚を鋼のように固める。

 その腕に、《衝撃拳フル・インパクト》をかけ、道中で手に入れた《衝撃波ソニック・ウェーブ》、《反発バックラッシュ》を多重付与マルチ・エンチャントした。


 《衝撃波ソニック・ウェーブ》も、《衝撃拳フル・インパクト》と似たような、衝撃波を放つスキルだ。指向性を持った衝撃波を放つ《衝撃拳フル・インパクト》とは異なり、広範囲を吹き飛ばすものだが、組み合わせれば相性の良さによる相乗効果が狙える。


 《反発バックラッシュ》は、付与エンチャントした物体Aと、指定した物体Bが触れあった瞬間、まるで磁石の同極同士のように、強く反発する力が働く。


(《反発バックラッシュ》の物体Aを僕の左腕に、物体Bをブル・ドラゴンに指定……!)

 

 攻撃力の高いありったけのスキルを左腕に集中させ、突進してくるラスボスを迎え撃つ。

 左腕に渦巻く破壊力の波に、さしものブル・ドラゴンも一瞬躊躇するような顔をしたが、すぐに平静を取り戻して叫んだ。


『ソンナモノ、我ガ龍鱗デ防ギ切ッテ見セルワ!』


 彼我の距離は、もう目と鼻の先。

 勝ち誇ったような表情をしながら、ブル・ドラゴンは頭を少し下げている。万が一にも、逆鱗を狙われないようにとの保険だろうが……そんなもの、僕の前では無意味だ。


「ユニークスキル《交換リプレイス》――《軟化ソフト》を捧げ、我が手に《龍鱗ドラゴン・スケール》を!」


 刹那、ブル・ドラゴンの全身を覆う青緑色の鱗が、バリバリと音を立てて後ろに散っていく。代わりにむき出しになった身体が、ぐにゃりと軟体動物のように歪んだ。


『ナ、ナニ……ッ!?』


 驚愕に目を見開くブル・ドラゴン。

 僕は、不敵にほくそ笑んだ。


 《龍鱗ドラゴン・スケール》が、ブル・ドラゴンの身体の一部ではなく、常時発動しているスキルなら、《軟化ソフト》と取り替えてもブル・ドラゴンは無意識に《軟化ソフト》を発動してしまう。


 その結果、ブル・ドラゴンは硬い鱗を失った代わりに、文字通りウナギのできそこないのような見た目になっていた。


『貴様ァアアアアアアアアアッ!!』


 口を大きく開き、食い潰さんとするブル・ドラゴン。

 そのガラ空きになった下顎を、全身全霊の力を込めて殴り飛ばした。


『終わりだ! 《衝撃拳フル・インパクト》―龍殺し(ドラゴン・キラー)ァアアアアアアアッ!!』


 乾坤一擲けんこんいってき

 拳がブル・ドラゴンに触れた瞬間、圧縮したパワーの塊が突き抜けた。


 衝撃はブル・ドラゴンの全身を駆け巡り、断末魔を上げる暇すら与えず、粉々に粉砕した。

 それでも尚、止まることを知らない衝撃波は、分厚い雲を割り、天高く突き進んでゆく。


「お、終わった……」


 割れた雲の向こうから青空が覗くのを見ながら、僕はぼそりと呟いた。


「や、やった! エランくん!」


 パタパタとクレアが駆け寄ってくる。

 が――彼女は不意に足を止めた。


「え、エランくん大丈夫?」

「あ、ああ」


 震える唇を噛みしめて答えるが、大丈夫じゃないことは僕が一番わかっていた。

 身体の震えと寒気、吐き気が身体を蝕んでいる。短時間でスキルを大量に行使した反動による、スキル反動臨界症の症状だ。


 加えて、左腕はスキルを重ねがけした負荷と衝撃波の反動で、骨がボキボキに折れており、最早動かすことすら敵わなかった。


「心配しないで、大丈夫だから」


 よろよろと歩き出すが、突如視界がぐにゃりと歪む。


「あ、れ……?」


 平衡感覚がおかしくなり、瞬く間に視界が暗転していく。


「エランくん!?」


 糸が切れたように身体が倒れ込む最中、驚きと焦りが入り交じったクレアの声を聞いた。

 それを最後に、僕の意識は急速に薄れていったのだった。


必殺の一撃が決まり、遂に崩れ落ちたブル・ドラゴン。

が、反動で倒れたエラン。果たして、命を取り留めるのか!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] スキル交換、ノータイムでできるのがチート過ぎるw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ