表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/84

第十話 その頃、ウッズは……

《ウッズ視点》

 ちょうどその頃。


 ここは第7階層最奥にある《水晶の部屋》。

 正八角形に切り取られた空間のあちこちに、半透明の水晶がある、ダンジョンの宝物庫のような場所だ。


 攻略者ギルドで金貨と交換できるのは、何も魔鉱石だけじゃない。

 水晶や通常の宝石、一部のアイテムも取り引きの対象となる。そんな場所で……俺は、信じられない現実を前に狼狽ろうばいしていた。


「な、なんで……《水晶の部屋》の番人が、Bクラスのモンスターなんだよ!!」


 目の前に立ちはだかるのは、人の背丈の二倍はある、犬に似た漆黒しっこく魔獣まじゅう深墨犬ディープ・ハウンド

 こんな上層にいるのは、せいぜいクラスCまで。


 クラスB以上は、二桁を超えないと現れない。――だというのに。


「どうしてさっきから、高クラスのモンスターばかり居やがんだよ!」


 俺は、剣を構えながら叫んだ。

 深墨犬ディープ・ハウンドの四つの赤い目が、俺を射貫く。

 剣の切っ先は震え、視界が歪んで見える。


「ど、どうしようリーダーぁ!」


 ついさっきも聞いたような台詞が、横に並び立つリシアの口からこぼれた。

 リシアは、金髪と紅玉こうぎょく色の大きな瞳をもつ、17歳の少女だ。ウチのパーティの中では魔法スキルの使用に長けた、前線要員である。


 その割にメンタルが弱く、不測の事態が起こるとすぐにあたふたし出すから、しょっちゅうイライラするが。


「知らねぇよ、俺だって!」

「ウチ、もう魔力残ってないよぉ! めっちゃピンチだよぉ!」

「俺だってHPが一割切ってんだ……クソが!」


 周りを見まわせば、アルクもセシルも、ジースにカメルも。皆額に脂汗を浮かべ、絶望に天をあおいでいる。


「HPとMPを回復するポーションがあれば……っ! 誰だよ、持ってるヤツは! 早く出しやがれ!」

「も、持ってるのは確かエランさんのはずだよ! でも、あのデッカイモンスターと鉢合わせした辺りから、姿を見てないの」

「ちっ、あの野郎か!」


 とことん使えないヤツだ。

 よりによって、HPとMPを回復するポーションを全部持ったまま、下に落ちたとは。


「くそっ……あいつさえいれば、目の前にいるバケモンなんか……!」


 うん? あいつさえいれば……?


(はっ? 何言ってんだ俺は……要らないから、役立たずだから、ついさっき切り捨ててきたばかりじゃねぇか)


 この期に及んでエランの影がちらついたことに、イライラがつのる。


 そうだ。

 俺があんなヤツを頼るなど、万に一つも有り得ない。


 だから、俺が欲しているのはポーションだ。アイツじゃない。

 それに、ポーションなんか無くたって、このパーティには切り札がいる。


「おい、エナ。コイツをさっさとたたんじまえ!」


 俺は、後ろに控える女に指示を出した。

 歳は俺と同じ19歳。ライムグリーンの長髪と知的な藤色の瞳を持つ、大人びたヤツだ。


 柔和にゅうわな物腰と大人びた性格で、パーティのマドンナ的存在でありながら、洗練された剣捌きを見せるエースでもある。

 個人ランクは、リーダーの俺よりも一つ上のB。


 リーダーの面目めんぼく丸つぶれだから、正直あまり好きじゃないが、ここは恥も外聞も捨てて命令する場面だ。


 悔しいが、コイツがいればBクラスの犬っころなんか怖くない。

 さあ、頼む! 俺達の盾になってくれ。


 ところが。


「ごめん。私、今そんな気分じゃないの」


 エナは、小さく首を横に振った。


「は?」


 耳を疑った。

 この場を切り抜けられるのは、もうコイツしかいないのだ。


「何言ってやがんだ! リーダーの言うことが聞けねぇのか! お前はただ、黙ってこの忌々しいバケモノを倒せばいいんだよ!」

「そうやって、エランくんを見捨てたんでしょ……?」

「っ! なぜそれを、お前が……?」


 たじろいで、一歩後ずさる。

 それを聞いていたアルク達にも、動揺が走った。

 

 エランを最下層に突き飛ばしたとき、他のメンバーは脇目も振らずにサイクロプスから逃げていた。

 俺がエランを見限ったことは、誰にも気付かれてないはずだ。

 なのに、なぜ……?


「気付いてないとでも思ったの? あなたが、エランくんをいじめてたことは、前から知ってた。でも、自分たちが助かるために、エランくんを見捨てる……そんなリーダーの言うことを、私は聞きたくない」


 ほがらかな彼女には似合わない、怖い顔をしていた。

 他のメンバーも、非難めいた顔や、驚きを隠せない表情を向けてくる。


「ちっ」


 むしゃくしゃして、舌打ちをした。

 ウザい奴が、面倒なことをしてくれたもんだ。


「だが、我を通せる状況じゃないぞ。このクソッタレモンスターを攻略できんのは、お前しかいねぇだろ。今闘いたくねぇとか、そんなことは俺の知ったことじゃない。闘わなきゃ、ここにいる全員がミンチになるぞ」

「……あなた、サイテーね」


 エナは俺を親の敵でも見るような目で睨み上げて、腰にいた二振りの剣を抜く。

 それから、ゆっくりと深墨犬ディープ・ハウンドに歩み寄っていった。


次話もウッズ視点でお送りします。

リーダーとしての信用は、果たして維持できるのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ