表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【外伝-2】 (ネコ耳サムライTS転生物語。ニホンは摩訶不思議な所でござるなー)スルガの国のミウラの主でござる  作者: モコ田モコ助
キョウ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/41

13.お土産開陳

今回で「キョウ編」最終回です。

 して――

 キョウでの出来事を上の方々へ報告しておる最中に、セナ様が腹を押さえて倒れられた。酷くなければよいのだが。


 してて――

 なんやかんやあって、イオタ家に帰省しておる。


「お土産にござる」

 お土産の包みを床に広げた。

「まあ、キョウ土産ですか!」

 母上がお喜びにござる。


 お土産の中身は、葛を使った甘いお菓子。これはあっという間に無くなった。

 タケマルがほとんどを食った。

 半分をこっそり隠しておいて良かった。デンスケとタエと母上とで食べていただいた。


「まあ甘い!」

「旨い! これがキョウの菓子ですかい!? 寿命が四十五日延びやした!」

 去年の暮れからデンスケの寿命が延びっぱなしでござる。


「おいしい! お嬢様はタエの誇りにございます!」

 タエは甘いのを与えると尊敬してくれるのでござる。


 フシミの主に色々と各方面を案内していただいたと申し上げたら、母上が偉く畏まられた。

 ここでもデンスケの寿命が四十五日延びたらしい。タエの某への尊敬の念が爆上がりにござる。


「して、キョウへ飛んだのでござるが、まさか内裏に飛ぶとは思うてござらんかった。お声がけしていただきましたが、公方様の位が思ったより下でビックリいたした」

「「「え?」」」

 母上、デンスケ、タエが目を見開いて仰け反った。


「まさか帝と直接口をきけるとは思わなかったでござる」

「「「え?」」」

「冷や汗どころではござらんかった」

「「「……」」」

「あ、そうそう! 帝は一重まぶたにござる……如何なさった?」

「「「ぷはぁー!」」」

 息を止められてござったか。


「あなた! なに! なにををををッ!」

「母上、日頃の冷静さはどちらへ?」


 イナリ大社の宮司様より頂いたお土産の中に、なぜか狐のお面が入れられていた。口から下が出る半面でござる。



 これは某が頂いておこう。




――キョウ編・完――


「キョウ編」最終回です。


次章、誠意執筆中につき、しばらくお待ちください。


次回は、たぶん北へ向かいます。たぶん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ