表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Angelworks  作者: miЯai
第二部
36/44

EP34 箱入り娘

そこは、真っ白な部屋だった。


少女が覚えている、一番古い記憶がそこで目覚めたことだった。


そこには時折、全身を白い防護服に包んだ人間が入ってくる。


そして、少女に食べ物を与えていったり、服を着替えさせたり、身体を清潔に保たせたりする。


少女はそれが当たり前だと思っていたし、それ以上、生きていく中で変化があるとは思っていなかった。


ある周期で彼らは少女の身体を検査する。別に抵抗はしない。彼女にとって害ではないからだ。


ただ、退屈という感情はあった。少し進んだだけで壁にぶつかる。あるのは柔らかい布団とトイレとモニター。


モニターには人が映る。そこではおもに簡単な教育が始まるのだ。そうやって彼女は言葉や常識を覚えた。


ただ、実感はわかない。いろいろな言葉を覚えても、使うことはないし、この部屋にはそれを表す多くのものが無かった。


だから、ただ漠然と、ここ以外の世界があるんだろうなと思っていた。





ある日身体に異変が起こった。気がつくと下腹部から血が垂れていたのだ。


そのとき、少女の前に一人の男がやってきた。防護服はつけていなかった。


男は少女の服を脱がすとなにやら検査を始める。少女はただそれが終わるのを待つだけ。


やがてそれが終わると男はけらけらと笑いながら部屋を出て行った。


そのとき少女に向かって男は言った。


「成功だよ」


そのあとは防護服に身をまとった人が服を着替えさせ、いつも通り過ぎていくだけだった。




途方もない時間を過ごした。毎日、同じ白いだけの景色。気がつけば身体もかなり成長していた。


だがそれも終わりだった。防護服を脱いだ人物がいっぱい部屋に入ってくる。


「もういいだろう少し住む場所を変えよう」


そう言われると、少女は別の場所へと移動させられた。しかし、その際にも通ったのは無機質な壁の廊下。あまり変わり映えした景色ではなかった。


何分か歩くとある部屋の前につく。扉が開かれるとそこは煌びやかな内装だった。


「長年あんな部屋で退屈だっただろう。まだ外には出せないが、少しは気を楽にするといい」


少女は跳ねるように走り回る。いままで見たことのない景色に心が躍る。窓こそないもののやはりそこは少女にとって新しい世界だった。


「後は任せたぞ」


「はい」


一人の男が入ってくる。どうやら世話係のようだ。


少女にも一応言語能力はあるみたいで、その男に向かってこう言った。


「よろしくおねがいします」


男は申し訳なさそうな顔で返した。


「はい、お嬢様――」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ