表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ももとせのちの  作者: 山口 にま
2/65

爆弾のとぶよと見てし初夢は


 「もう少し草原の道を歩いて行きましょう。あなたの前にドアがあります。見えますか?」

「見えます」

「そのドアの向こうがあなたの前世です。さあドアを開けましょう」

桜子、頷く。


 「あなたは女の子ですか、男の子ですか」

「女の子」

「どんな服を着ていますか?」

「洋服」

「どこにいますか」

「大きい家」

「地名は分かりますか」

「大阪」

前世の人物の性格なのか、桜子はぞんざいな口調で、前世での生活を話し出す。


 「父親が商売で成功して裕福だった。小学校に洋服で通っているのは私だけだった」

しかし、年齢が上がるにつれ、桜子の口から語られる生活は荒んだものになって行った。


 「お母さんが死んで、山師だった父親は鉱脈を当てることが出来なくなっていき、狭い家に引っ越して・・・・家にお金が無くなって・・・・」

そこで桜子は椅子に座ったまま首を激しく横に振る。

「やめて!やめて!」

両手を左右に動かし、何かから逃れる仕草だ。

「ここはどこですか?」

「家」

「誰といますか」

「男。臭い、臭い。お酒の匂いがする。やめて!」

桜子は椅子の上で身をよじって、拒絶の言葉を繰り返した。

「その男は誰ですか?」

「継母に雇われた男。いやだーいやだー。うわーん、うわーん、痛いよ痛いよ」


 桜子は大きく足を広げ、獣のような声を出した。自らブランケットを蹴り上げ、捲れ上がったスカートから太ももが露わになる。

「桜子、大丈夫か?」

恭平は彼女の元に駆け寄ろうとしたが玲二から手で制された。

 玲二は素早く彼女の膝にブランケットを掛けなおし、

「今あなたは安全なところにいます。怖いことなんて何もないのですよ」

と優しい声で桜子に話しかけた。それでも桜子は絶叫を続け、ブランケットの中で大きく足を広げ、そのまま気絶するかのように背もたれに身を預けた。

「今日はもうやめよう」

恭平は玲二に言ったが、玲二は桜子への質問を続けた。


 「あなたは大人の女性へと成長していきます。今、あなたはどこにいますか」

「神田にいる。許せない。許せない。カンソンや大杉君やあんな目に遭わせて。いったい私たちが何をしたと言うんだい。ただ旗を振り回して歩いていただけじゃないか。この報復は絶対に・・・・」

桜子は眉間に皺を寄せ、歯ぎしりをする。

「カンソンとは誰ですか?」

「私の夫だった人。でも事件の時にはもう夫婦ではなかった」

「事件?」

「私は無罪になったけれど、他の人たちは禁固刑になった。大杉君も禁固刑」

「大杉君?」

「大杉栄君」

桜子は有名な無政府主義者の名前を口にした。


 彼女は目の前の誰かに

「夜間の実験じゃ威力が分からない。昼間立会人をおいてやってこそ意味があるわ」

と説得している風だ。

「実験って何ですか」

「爆破の実験」


 話の内容にそぐわず、桜子は忍び笑いをした。玲二は聞いた。

「あなたは今どこにいますか」

「東京。千駄ヶ谷」

「何か楽しそうですね」

「だって忠雄君が私の事をソフィア・ペロフスカヤって言うんだよ」

玲二は手元の紙にソフィア・ペロフスカヤと書きつけた。

「忠雄君?」

「先生の書生」

「他に誰がいますか?

「忠雄君と古河君」

「何の話をしているのですか」

「てんしはたおさねばならぬ」

桜子は低い声で答えた。

「てんし?」

「てんしなるものは、現在には略奪者の張本人、政治上には罪悪の根源、思想上には迷信の根本になっているから、この位置にある人そのものをたおす必要がある」

まるでアジテーションである。桜子は

「ただ先生は駄目だね」

と続ける。

「何で駄目なんですか」

「私に普通の奥さんになれというから。ひところは、爆弾のとぶよと見てし初夢は 千代田の松の雪折れの音、なんて威勢のいい歌を作っていたのに」

と物騒な狂歌を口にする。

「先生があんな感じだから、頼れるのは忠雄君だけだ。その気持ちは忠雄君にも言った。忠雄君は私の六歳年下で、美青年だった。先生と別れたこともあって、私は忠雄君と寝て、夫婦のようになってしまった」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ