表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界を救えば別だよね?  作者: 白沼俊
序. 裏切り開始の章
12/137

12. 世界を救えば別だよね

2019/01/18 改稿しました

 静寂がその場を支配する。風の音さえ聞こえない。


 命を砕く感触を知ってしまった。身体じゃない。命だ。


 悪魔の体に触れた当初、水でできたそれには全く手応えがなく、宙に浮いた塵を押すような感覚だった。木々をなぎ倒す最中もそうだ。空気を吐き尽くし、最後の叫びを上げる時も。


 けれどふとした瞬間、掌が、水の中にある魂に触れた気がした。膜ともガラスとも言えるような薄いそれを、ぼくは一瞬の躊躇ちゅうちょもなく破き――砕いた。


 無数の腕の道を行って確かめるまでもない。彼らは死んだ。


 肩から生えた腕がごとりと外れる。深く、重く息を吐く。


 なんだか寒い。身体の内が底冷えするような心地がする。何かがすっぽり抜け落ちてしまったみたいだ。力を使い切ってしまったのだろうか。


 どうやって魔術を使ったか、正直よく分かっていなかった。きっとこの体が覚えているのだ。これが正真正銘サーネルの力であることは、もはや疑いようもない。


 目の前は、木々がなぎ倒されたせいで空が露わになっている。切り離された大蛇、もとい腕の群れを改めて眺めた。数百メートルは続いているんじゃないか。腕の先がよく見えないほど遠い。


「……完璧に化け物だ。これは」


 青い空を見上げる。熱を伴い、視界が霞んだ。


「泣いているの?」


 腕の道――二つに割れた間の部分から顔を出し、金の髪の少女が問いかける。フードは剥がされ、唇からは赤い線が垂れていた。


 その手にはなんと宝石を散りばめた短剣がある。あのどさくさで奪い取ったか、あるいは悪魔がその場に落としたか。どちらにしてもしっかりしている。少し、気分が和らいだ。


「遅くなって、ごめん。お腹、痛かった……よね」


 もっと早く動いていれば、プリーナがお腹を殴られ血を吐くこともなかった。


「やっぱり、助けてくれたのね」


 答えない。彼女に背を向け歩き出す。


「ああ、行かないで。少しでいいの、お話をさせて」


「……ここじゃダメだよ。もう時期メニィ――バードさんたちを殺したやつが来る。と、思う」


 これだけ派手にやって、気づかれていないわけがないから。


 プリーナも納得したのか、後ろから足音が近づいてくる。


 ぼくたちは、森の中を行きながら話し始めた。


「バードの……名前、覚えてたのね」


「……うん」


「泣いているのはどうして?」


「そんなの……。だって、殺したんだよ。当たり前じゃないか」


「殺してしまったから、泣いているの? 魔族なのに?」


 きょとんとされて、何だかむっとした。


「笑えばいいよ。慣れてるし」


「笑わないわ。あるべき姿と思うもの」


 はっきりと言い返され、今度は面食らう。涙も少し引いてしまった。


 くすり、と少女は二束のお下げを揺らす。


「あなたってまるで魔族じゃないみたい。あやめた相手のために泣いたり、死んでしまった人の名前を忘れないでいたり」


 そりゃそうだよ、中身は人間だし。


 なんて言ったら、信じてくれるだろうか。


「……ところで、ぼくを殺さなくていいの?」


「ええ、そのつもりだったのだけれど……でも、いいの」


「どうして?」


「だってあなたを殺したら、神に背くことになってしまうわ。人の死を悼めるあなたを、神様が悪と断ずるはずがないもの」


「……そうかな」


 きっと反論されるだろうから、聞こえないよう、木々のざわめきに紛らすように返した。案の定耳には届かなかったようで、少女は瞬きして首を傾ける。


 神様はともかく、ぼくはまだ、自分を許せる気がしない。


 まだ足りない。そんな気がする。


 生まれてきてよかった。自信をもってそう言えるようになるには、こんなんじゃ全然足りないんだ。


 まぶたの裏でポニーテールが揺れる。


 ぼくはぎゅっと唇を噛んだ。


「魔族って、世界中の人たちを苦しめてるんだよね」


「え? ええ」


「魔王がいなくなれば、世界は救われるのかな」


「それは……分からないけれど、光は見えてくると思うわ」


 それで十分だ。軽く頷き、立ち止まる。


 自分を変えたい、とはずっと思っていた。こんな機会、二度と来ないだろう。


 元の世界には帰りたい。けどその前にやらなきゃならない。


 プリーナへ振り返り、はっきりと宣言する。




「ぼく、魔王を殺すよ。お父さんを裏切ろうと思う」




 ぼくは、この世界を救いたい。


 そうしたら――世界を救うことができたなら、いくら後ろ向きなぼくだって、自分を許さずにはいられないはずだ。


「魔王……を?」


 プリーナは目を丸くして固まっている。ぼくも逆の立場だったらこうなったかもしれない。馬鹿なことを言っているのは重々承知だった。――その選択の愚かさも。


 人殺しなんてろくなもんじゃない。魔族を殺すのだって同じだ。命を砕く感触は、きっと一生忘れられないだろう。


 ましてや裏切りなんて――父の寝首を掻くなんて、人としては最低レベルの行為。それこそ魔族に成り果てるようなものだ。浴びた血はいつまでも洗い落とせず、永久にその心を蝕むに違いない。


 けど――とも思う。


 たとえ何十、何百の命を砕いても。その身が返り血で染め上げられても。たとえ、人としての誇りを手放すことになったとしても。たった一言で全てを覆せる。


 逃げてばかりで何もできなかったぼくでも。お姉ちゃんを殺すためだけに生まれたみたいなぼくでさえも。たった一言で英雄に変えられる。


 合言葉は決まった。ぼくは再び歩き出し、空を見上げる。


 ぼくは悪者になる。魔族にとっても、きっと人間にとっても。


 けど。


「――けど、世界を救えば別だよね」


 口元が自然とニヤつく。わくわくで体が熱くなる。


 ぼくは強く、強く拳を握りしめた。さあ、今こそ。


 裏切り、開始だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ