表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

scp短編集 scp-249 どこだかドア②

 普段大家さん以外あまり近づきそうもないアパートの側面に、そのドアはあった。

「これですか。」竜一は砂色のアパートの外壁に取り付いている木製の色褪せた白いドアをまじまじと

見つめた。所々白いペンキが剥げ、木の下地が見えている。竜一がドアノブを回しドアを開けようとするが開かない。押しても引いてもビクともしなかった。

「ね、開かないでしょ。鍵穴も無いのに変なドア。」大家さんが口をすぼめた。

「なんでしょうねこれ。ていうか大家さん。」竜一はドアを見て疑問に思った。

「このドアですけど、結構昔からあるんじゃないですか?なんで今まで気にならなかったんです?」

「それが本当に分からないのよね。……あたしも年なのかしらね。」んふふふふふと笑った。

「それにしてもなんで開かないのか気になるわね、ちょっと管理室とか探してみるわ。何か手掛かりが

あるかも!」大家さんは管理室へと向かった。

 竜一は困惑した。なんなんだこのドアは。何の為に付いているんだ?なんで大家さんは気づかなかった?そしてこんなにボロボロなのになんで開かないんだ!?竜一が腕を組み下を向いてブツブツ考えていると、

 ガチャ

 ドアの鍵が開いた音がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ