表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

『博士事件です』

注)会話文のみで書いてます。推理要素もありますが基本くだらないものと思ってください。

「あ、お帰りなさいドルトン博士」

「ただいま。外は暑かったよ。マーチン君、お茶でも入れてくれるかい」

「自分で入れてください」

「え。君助手だよね」

「助手ですね」

「……それ言ってまだ動かないの?」

「何がです?」

「いや、君助手なんだよね。助手なら博士であるわしのお茶くらい言われなくても持ってくるもんなんだけど」

「確かに助手ですよ。助手ですけど私は博士の家政婦じゃありませんので」

「ああ、そう。分かった。それなら納得したよ。自分でお茶くらい入れるべきだったね」

「博士の物分かりの良さには感服します」

「そんなことで褒められても嬉しくないよ。で、ついでだから聞くけど君、お茶いる?」

「いります」

「あ、いるんだ」

「ええ。ついでなんで私のもお願いします」

「君そうゆう図太いところがあるよね」

「ありがとうございます」

「褒めてはいないんだよ。まあいいさ。ついでだし。で、君は何で1人で焼き肉してるの?」

「何でって言われましても私しか居なかったからですけど」

「いや、そうじゃなくて何でわしの家に勝ってに入ってるのかっていう遠回しの言い方だったんだけど」

「分かりにくいですね」

「分かりにくかったね」

「博士の物分かりの良さには感服します」

「君それ言えばわしが機嫌良くなるとでも思ってるの?」

「細かいことは気にしないでください。そんなことより今日は博士に依頼の手紙ですよ」

「ほう。読んでみてくれ」

「自分で読んでください」

「どれどれ。 『事件です。力を貸してください』 え、これだけ?」

「それだけです」

「君これじゃまったく分からないよ」

「私に文句言わないでください。でもどうやら殺人事件らしいですよ」

「わし博士だよ?」

「でも博士は博士でもあり迷探偵でもあるじゃないですか」

「今君、迷って言った? 名じゃなくて迷って言ったの?」

「どっちでもいいじゃないですか。それより博士現場に行ってみましょう」

「ではそうしよう」




「ここが現場か。マーチン君、状況を教えてくれるかい?」

「はい。害者の死亡推定時刻は昨日の午後2時から11時。目撃情報によると害者は」

「ちょと、ちょっと待ってマーチン君。え? 死亡推定時刻の幅広すぎない?」

「広いですね」

「広いよね? それ参考になるの? あと君の害者害者って言うのもちょいちょい気になるし」

「鑑定医の仕事なので自分に言われても困りますね。続けます。目撃情報によると害者は昨日の午後3時家に居たみたいです」

「それから?」

「以上です」

「冗談だよね」

「すみません。ポケットにまだありました。読みますね。午後3時害者の家に行くと鍵が掛かっていたそうです。呼び鈴を押したら開けてくれたみたいですね。目撃者が言うにはそこから11時まで一緒にテレビを見ていたそうです」

「……マーチン君、帰ろうか」

「帰りましょう。あ、それからホシが言うには」

「ああ、ホシって言っちゃったよ!」

「うっかりしました」

「まあいんだけど。これで終わり?」

「終わったみたいですね。博士お疲れ様でした」



不定期になるかもしれませんが暇な時にサクッと読んで貰えると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ