表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

鉛筆3

 よお、久しぶりだな、俺だ、HBの鉛筆だ。覚えていてくれたか?

 終わったな、センター試験。持ち主は体調万全で受けたよ。

 センターはマーク式だから、もちろん俺が大活躍!……って訳じゃなかった。持ち主は俺と後輩二本の他に新しい二本を用意した。合計五本の鉛筆でセンターに挑んだ訳だ。で、奴が俺を使ったのはリスニングの時だけだったんだよ、ちくしょう。よりにもよって一番マークする数が少ないので使われるって何なんだよ……。

 悔しかったが嬉しいこともあった。持ち主が使ったのは俺たち鉛筆だけだったんだ。持ち主は一応シャーペンシルを二本用意していたが、計算の時にはシャープペンシルを使う、なんてことはしなかった。シャープペンシルたちはずいぶんと暇そうだった。まあ、模試の時もほとんどそうだったんだけどな。持ち替えるの面倒だし。持ち主だけじゃなくて、隣の席のどこの誰だかもわからない奴も同じようにしていたのもの嬉しかった。

 俺は去年に比べるとだいぶ短くなった。それは嬉しい。でも残念なことに、まだまだ使える長さだから大学に持っていかれることは決定だな。……できればここで役目を終えたかったな。ゴミ箱はまだまだ遠いようだ。



 今まで愚痴を聞いてくれてありがとう。だいぶすっきりした。もう聞いてもらうことはない……いや、もしかしたらあるかもな。ま、今日はこのへんで。じゃあな!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ