表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

第五章:教室の影


教室の空気が、少しだけ重たく感じたのは、気のせいだろうか。


アオイは自分の席に座りながら、周囲の視線をそっと探る。誰も特別な反応をしていない。いつもの朝。黒板には日直の名前。教科書を開く音。チョークが黒板をこする音。


けれど、それが“演技”に見えてしまうのは、アオイの心が変わってしまったせいだ。


(昨日の音楽室……夢じゃないよね)


隣の席のヒロが、いつものように無表情で席に座った。彼はアオイに目を向けるでもなく、カバンを机に置いて教科書を取り出す。その仕草が妙に整いすぎていて、アオイは少しだけ違和感を覚える。


「……アオイ」


不意に呼ばれ、びくりと肩が跳ねた。


ヒロは小声で言った。「今日、旧校舎……立ち入り禁止になったってさ」


「……うん。知ってる」


「……行った?」


アオイは答えられなかった。 視線をそらし、教室の前方を見つめる。


ヒロはそれ以上何も言わなかった。ただ、その沈黙が、問いかけよりも重くのしかかる。


「なあ、旧校舎の音楽室って、オレ、行ったことないんだけどさ」 前の席のツバサが、振り返ってひょっこり顔を出した。「何かあんの? 昨日さ、取り壊し前に入った奴いたんじゃね?って噂になってたんだけど」


「さあ……」とアオイは曖昧に答える。


「おばけ出たとか、そういうやつ? 授業サボって肝試しかよ、マジで面白いよな〜」 ツバサは楽しそうに笑っていた。でもその無邪気な笑顔が、今はなぜかとても遠い。


すると、教室の後ろのほうから声がした。


「空、ちょっと変だと思わない?」


それはリオだった。 彼女は窓辺で空を見上げながら、独り言のように呟いた。


「青いけどさ……本当に、これって“空の青”なんだっけって、たまに思うのよ」


誰も返事をしなかった。


アオイの中で、何かがふるりと揺れた。


(リオ……いまの……)


視線を向けると、リオはふっと笑って、こちらを見ていた。


「なんでもない。変なこと言ったね」


笑顔は柔らかかったけれど、目の奥には何か光るものがあった。


授業のチャイムが鳴る。 その音が、まるで何かを打ち消すように響いた。


教室は、いつも通りのふりをしていた。 でも、アオイはもう気づいていた。


“どこかが、違う。”


そして、その違いに気づいたのは、きっと自分だけじゃない。


——かもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ